
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
オンラインイベント開催のお知らせ(8/26(水) 21:00~)
皆様、いつも温かいご支援をどうもありがとうございます!クラウドファンディングも残すところあと1週間!本日は、8月26日に開催予定のオンラインイベントをご紹介します。ARUNの活動について知っていただける機会ですので、ぜひ皆さまご参加ください!
<イベントのご紹介>
ARUNの活動をより多くの方に知って頂くため、イベント「ARUN × social hive HONGO presents コロナ渦の世界で、社会起業家は何を想う?〜途上国の起業家支援プログラムと社会起業家コミュニティの各現場から〜」をオンラインにて開催いたします。
当日は、ARUN代表の功能から、CSIチャレンジ3(クラウドファンディング、ビジネスコンペティション)にかける想い、ゴールに向けた意気込みやご支援してくださった皆さまに対するメッセージをお届けします。また、途上国の起業家インタビュー動画のダイジェスト版も流し、コロナ禍の途上国の現状についてお伝えします。
イベントでは他にも素敵な登壇者の方々もお招きする予定です。
株式会社Blanket 代表取締役 秋本可愛さん
一般社団法人 コード・フォー・ジャパン 代表理事 関治之さん
一般社団法人i.club 代表理事 小川悠さん
コロナによる事業への影響、今後の事業についての展望、withコロナ社会について考えていることなどをテーマに、登壇者のお三方と功能がそれぞれの想いをお伝えします。
ファシリテーターは、小野田髙砂法律事務所 代表弁護士の小野田 峻さんと構成作家の木村 公洋さんです!
ぜひ、下記リンクよりご参加ください。ご興味がありそうなお友達もぜひお誘いください!
https://www.facebook.com/ARUNLLC/
<登壇者プロフィール>
株式会社Blanket 代表取締役 秋本可愛さん
大学在学中の介護現場でのアルバイトをきっかけに課題意識を抱き、2013年卒業と同年に、株式会社Join for Kaigo(現、株式会社Blanket)を設立。日本最大級の介護に志を持つ若者のコミュニティ「KAIGO LEADERS」発起人。2017年東京都福祉人材対策推進機構の専門部会委員に就任。2019年厚生労働省介護人材確保地域戦略会議に有識者として参加。第11回ロハスデザイン大賞2016ヒト部門準大賞受賞。第10回若者力大賞受賞。
一般社団法人 コード・フォー・ジャパン 代表理事 関治之さん
20歳よりSEとしてシステム開発に従事。2011年3月、東日本大震災発生のわずか4時間後に震災情報収集サイト「sinsai.info」を立ち上げる。被災地での情報ボランティア活動をきっかけに、住民コミュニティとテクノロジーの力で地域課題を解決する「シビックテック」の可能性を感じ、2013年10月に一般社団法人コード・フォー・ジャパンを設立、代表理事を務める。
一般社団法人i.club 代表理事 小川悠さん
東日本大震災をきっかけに、地域における若者の地域離れを実感。その解決のための新たな仕組みづくりを教育と産業創出の掛け合わせを通じて目指すi.clubを2012年(2015年に一般社団法人化)に立ち上げ、統括する。2014年からは自身も修了した東京大学 i.schoolに教職員として携わるなど、高等教育と大学教育の両方から若者へのイノベーション教育の普及に従事する。
ギフト
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
【感謝の気持ちを込めて】
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
【途上国の社会起業家とつながる】オンライン報告会
■ オンライン報告会へご招待
*日時は追ってご連絡いたします。
+
----------
■ サンクスメール
■ CSIチャレンジ報告レポート
■ 寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。ご自由にご寄付金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

小さな学校のでっかい夢の実現に向け、入学者・部員増を目指す‼
- 寄付総額
- 824,000円
- 寄付者
- 98人
- 終了日
- 12/5
漂着物アート展示と海洋環境の美化啓発をするミュージアムを作りたい
- 支援総額
- 2,549,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 9/10

助かる命がある。がん患者が安心して相談できる場所をつくりたい
- 支援総額
- 645,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/19

牧野富太郎の植物学のエッセンスが満載のおもちゃ美術館をつくりたい!
- 支援総額
- 2,685,000円
- 支援者
- 238人
- 終了日
- 8/31

【僧帽弁閉鎖不全症】手術・入院費用のご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 1/8
つけたまマスク!その名の通り、つけたまま電子タバコ・ストローで飲食
- 支援総額
- 4,460円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/28

見えなくても旅の感動を一緒に|"さわる"模型を鎌倉建長寺から全国へ
- 支援総額
- 6,545,000円
- 支援者
- 406人
- 終了日
- 7/28











