支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
素の自分でいられる巣立ちセミナー|巣立ち活動報告2@世田谷(土)ブランチ

巣立ち2回目、そして世田谷ブランチ単独でのセミナーは今回が初めて。
今回の高校生の参加者は11名、サポーターは9名でした。
前回より1か月近く経っているし、また振り出しに戻って高校生たちが緊張した面持ちでセミナー会場まで来るんじゃないかなと、彼らが来るまでちょっと心配していました。
が、そんな心配は文字どおり杞憂で、会場に着いたら早速高校生たち同士で楽しく会話している姿を見て、ほっとしました。
今回のテーマは「自分が元気であり続けるためには何が必要ですか?」と、心と体の健康についてでした。
セミナーファシリテーター(サポーターリーダー)の説明を聞きながら、「自分にとって元気な人ってどんな人?」「今の心と体のバロメーターはどんなかんじ?」「心や体に問題が生じたとき、どう対処したらいい?」「自分にとって心と体それぞれで大切なことは何?」といったサブトピックに沿って、いくつかのグループワークに取り組みました。
どのグループワークもみんな前向きに取り組んでいて、ディスカッションもさかんでした。時には盛り上がりすぎて大きな歓声があがり、他のグループの声が聞き取れないほど(笑)
それくらい笑顔と笑いが絶えない時間が続いていました。
おとなしくて口数が少ない高校生もこちらから話しかけたり問いかけると、自分の意見や気持ちをしっかりと伝えてくれていました。
ただわいわい話すだけじゃなく、たとえば自分にとって心と体が健康でいるために大切なものは何かを考えたとき、なぜ自分はその行動や言葉を選んだのか、自分自身に問いかけ、深堀りできている高校生たちもたくさんいたように見受けられました。グループワークを行なうことを面倒くさがっている高校生もいなかったと思います。
また、セミナー開始直後のアイスブレイキングのときには「ねむい~」と言っていた高校生も多かったのですが、結局寝る子はいませんでした。むしろ午後の方が活発だったと思います。
中には、アイスブレイキングのときに使用した用紙に「眠い」と書き込んだ部分にわざわざ取り消し線を引いた高校生もいたくらいでした。「眠くないぞ!」と自分に言い聞かせていたのかもしれません。
彼らのコミュニケーション能力の高さ、そしてお互いを受け入れる気持ち、共感しあえるところが居心地のよさを生んでいると思っています。
全員ではないにしろ、昔からの友だちのようにみんな仲良く話しています。
「巣立ちに来るの、楽しみにしてたんだぁ!」と話してくれる高校生たちも何人かいて、とてもうれしかったです。ここに来ると施設に住んでいることを隠すことなく話せるのがよいと。
施設のことだけでなく、日々の生活のことだったり自分の出自についてなど、いろんな話をしてくれました。
「今日は時間があっという間に過ぎた」、「巣立ち、月1回じゃなく月2回あればいいのに~」と言ってくれた高校生もいました。
早くも心理的安全性を感じてくれていることに感謝です。
高校生たちの元気で生き生きとしている様子、そして笑顔にサポーターたちもたくさんの元気と喜びをもらっています。
次回以降も高校生・サポーターみんなでわいわい楽しく、そして温かい雰囲気の中でセミナーを実施できたらと思っています。
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日
心臓病の息子の折り紙作品展示で難病啓発を全国に
- 支援総額
- 1,173,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 9/29
中古海上コンテナを改造して、大人の秘密基地を作りたい!
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/29

「沖縄戦学徒を伝えたい」妹の絵と姉の言葉を、母が未来へ届ける絵本
- 支援総額
- 3,176,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 8/15
38年間存続する地域マーチングバンドの灯を絶やさず、未来へ繋ぎたい
- 支援総額
- 2,581,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 5/19

赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
- 支援総額
- 6,310,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/22

感染拡大、再びの危機を乗り越えるために|日本センチュリー交響楽団
- 支援総額
- 10,905,000円
- 支援者
- 591人
- 終了日
- 3/20

“真庭は「人」が観光資源” 皆で魅力ある人を発信する冊子をつくろう
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 7/30




.png)













