支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
「若い人の力になれたら」という思いがスタート|サポーター紹介@オンラインY(土)ブランチ

新卒で大学職員をしていた頃、たくさんの学生と出会いました。
中には、ぐんぐん力を伸ばして羽ばたいていく学生もいれば、学費の支払いが難しくて、泣く泣く退学してしまう学生もいました。自分ではどうにもできない事情のせいで、夢をあきらめざるを得ない姿を目の前で見るのは、本当にやるせないことでした。
その後、一般企業に転職してからも、「若い人の力になれたら」という思いはずっと心の中にありました。そんなときに家族からブリッジフォースマイル(B4S)の活動を教えてもらい、「あ、ここなら関われるかもしれない」と思って、巣立ちプロジェクトに参加しました。
巣立ちプロジェクトの魅力の一つは、多くの大人と触れ合うことができることです。
社会的養護の環境にいると、関わる大人の幅がどうしても限られてしまうように感じています。
でも実際には、世の中には本当にいろんな大人がいて、働き方も生き方も価値観もそれぞれ違う。もちろん失敗もしているし、SNSにのせられるようなキラキラした時ばかりではない。その姿に触れることが、これからの進路や生き方を考えるときのヒントだったり、一歩を踏み出す力になるのではと思っています。
また、継続的な関係も重要ですが、期間限定のしがらみのない関係だからこそ話せることもあるかもしれず、巣立ちプロジェクトはそういった意味でも貴重な機会なのではと感じます。
正直なところ、私は昔から人に頼るのが得意ではありませんでした。だからこそ、参加する高校生には「自分のまわりには力になりたいと思っている大人が案外いるんだ」と、少しでも感じてもらえたら嬉しいなぁと思いながら活動をしています。
ただ、活動に参加するたび学ばせてもらうのはむしろ私のほうで、高校生の純粋な言葉にはっとしたり、不安を抱えながらも前を向く姿勢からたくさんの力をもらっています。
自分が高校生の頃は「知らない大人と話すなんて絶対イヤ」でしたから、きっと今の高校生もそう感じることがあると思います。それでも、月に一度、半年間、自立のために真剣に取り組む姿には、毎回大きな拍手を送りたくなります。
未来に向かって巣立つ18歳を社会全体で応援し、支援する輪がもっと広がったら素敵だなと思います。
さばとら
会社員。好きなことは登山、着付、猫。
リターン
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 5,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

巣立ち応援コース 10,000円
■お礼のメール
■年次報告書発送
■オンライン活動報告会(2月開催予定)
■寄付金領収書(希望制)
※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,884,000円
- 支援者
- 269人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

「沖縄戦学徒を伝えたい」妹の絵と姉の言葉を、母が未来へ届ける絵本
- 支援総額
- 3,176,000円
- 支援者
- 248人
- 終了日
- 8/15
38年間存続する地域マーチングバンドの灯を絶やさず、未来へ繋ぎたい
- 支援総額
- 2,581,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 5/19

赤ちゃんとママの心をつなぐ“まぁるい抱っこ”で孤独育児をなくす!
- 支援総額
- 6,310,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/22

感染拡大、再びの危機を乗り越えるために|日本センチュリー交響楽団
- 支援総額
- 10,905,000円
- 支援者
- 591人
- 終了日
- 3/20

“真庭は「人」が観光資源” 皆で魅力ある人を発信する冊子をつくろう
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 7/30




.png)














