児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援!
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 2枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 3枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 4枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 5枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 6枚目
児童養護施設等で暮らす子どもたちの“たった1人での巣立ち”を応援! 7枚目

支援総額

5,920,000

目標金額 3,000,000円

支援者
271人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/b4s2025sudachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月22日 12:00

戸惑いつつはじめたボランティア|サポーター紹介@熊本(日)ブランチ

 
私がブリッジフォースマイル(B4S)との関わりを持って2年と少し経ちますが、そもそもはB4Sで活動しておられる先輩サポーターから勧められたのがきっかけでした。
 
社会的な関わりが希薄だった上にボランティア活動なるものの経験はまったくなくて、不安とためらいの思いを抱えたままB4S熊本事務局を訪ねたものでした。
社会的養護下にある高校生を前にして、どんなことを、どうやればいいのかわからずに戸惑いつつサポーター活動をスタートしたことを覚えています。

 

一時期、行政の立場から社会的養護に関わったことがありましたが、巣立ちセミナーに関わることで新たに気づかされることがありました。
それは、子どもたちが社会的養護に至る経緯や課題への理解は少しはできていたかもしれませんが、社会的養護を巣立った『その後』への理解は私自身十分ではなかったし、想像力さえ乏しかったということです。

 

そんな気づきの中で関わり続けている巣立ちセミナー。高校生との会話では音楽や“推し”の話題にもついていけず、それでもお互い笑いながら一日を過ごし、ともに“学ぶ”機会になっています。

 

セミナーでは高校生ときちんと向き合うことが基本だとは思いますが、気持ちの上では面と向かいかしこまって話すというより横並びに座り話を聴くような心もちで参加している気がします。
 
9月のセミナー(「自分が元気であり続けるためには何が必要ですか?」)では子どもたちにとって自分の元気や体について考えるいい機会を得たことだと思います。また、健康にまつわる川柳を作って、私たちサポーターも高校生と同じように川柳を各々発表し、面白おかしく、それでも深みのある川柳に感心して聞き入ってしまいました。子どもたちも楽しみながら創作することで健康について自ら考える時間になったようです。
 
途中眠たくなりがちな午後の時間帯には体を動かすリフレッシュタイムを設けてあり、それがまた高校生と大人が一緒になって楽しめる時間になっています。
ただ、高校生たちの個性はまちまち、同じ子であっても毎回同じ調子とは限りません。言い方を変えれば、いつも変化の連続!
それでも一人でも多くの子どもたちが「セミナーに参加してよかった」と感じてくれて、その子たちの『その後』の支えに少しでも役に立つことを願ってサポーターを頑張っています。

 

こんなっち
現在は公益社団法人で非常勤の嘱託職員として働きながら土日のセミナーなどに参加。麺類とパンが大好き。

リターン

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


巣立ち応援コース 5,000円

巣立ち応援コース 5,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


巣立ち応援コース 10,000円

巣立ち応援コース 10,000円

■お礼のメール

■年次報告書発送

■オンライン活動報告会(2月開催予定)

■寄付金領収書(希望制)

※一度に複数口のご寄付も可能です。
※活動報告会の詳細は、クラウドファンディング終了後にメールにてご案内いたします。
※寄付金領収書の発行日はREADYFORからブリッジフォースマイルに着金がある2025年12月を予定しております。発行をご希望いただいた皆さまに、2026年1月末までにお送りいたします。
※寄付金領収書の名義・発送先は、ご寄付時に入力したお届け先の宛名と住所となります。

申込数
123
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る