このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
テキサス州ヒューストンからの速報その2です!
豪州生まれの日本育ち?という変わった経歴の持ち主である九五式軽戦車撮影用プロップは、現地時間8月23日(金)朝7時過ぎにコンテナから自走で降り立ち、無事にアメリカの地を踏みました。

コンテナからの搬出は、拍子抜けする程一瞬で完了。7月2日からコンテナに入っていたにも関わらず、エンジンは一発始動でした!!カマド自動車のメカニック偉いぞ(^^♪
しかし、トレーラーに積み込み時にプチトラブル発生、なんとトレーラーの荷台が全鉄製。滑って真っ直ぐ登れません。ラバーマットも一切無し、パワーのある荷台上昇機構を色々駆使して無事搭載完了。

戦車の固定はがっちりでパーフェクト。

あきらかにオーバースペックな積載車にて9時12分、いざフレデリクスバーグへ出発!!


その3へ続く
コース
500円 / 月

毎月500円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
1,000円 / 月

毎月1000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
2,000円 / 月

毎月2000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告メール配信します
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・年2回、会報をお届けします(希望者は郵送ではなくPDFも可能です)
・月1回、活動報告をメール配信します

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人














