
支援総額
目標金額 2,040,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2021年8月29日
ご支援いただきました皆様、ありがとうございました!!!!
こんにちは。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。29日23時にプロジェクトでのご支援者の募集が終了しました。
ご協力・応援してくださいました皆さま、誠にありがとうございました。
募集完了のご報告
支援総額 3,112,000円(152%)
支援者数 160人
※目標金額 2,040,000円
※ネクストゴール 2,700,000円
7月20日から始まりましたプロジェクトの目標金額は204万円。終了は8月29日でした。
8月15日に目標金額に到達することができました。そして270万円のネクストゴールを設定させていただきました。
引き続き、多くの方々からご支援いただきまして8月27日にそのネクストゴールも達成いたしました。
そして8月29日午後11時にプロジェクトは終了。160名の方々からご支援いただきまして、最終的には3,112,000円のご支援が集まりました。
これは自転車156台、加えて自転車クラブの設立又はパーツ補給の16か所分に相当します。
今後の流れ
今後もプロジェクトのホームページ等で支援者を募り、9月末で締め切る予定です。10月から支援のための準備を開始し、12月に渡航・・・おそらく渡航は叶いそうもありませんので物資を現地のNGOスタッフに輸送。プロジェクトはNGOスタッフがきちんと遂行してくれます。昨年も同じ形でしっかり実施してくれました。
その後、リターンの準備を行い2022年2月ごろに皆さんへリターンの発送となる見込みです。
こちらの新着情報などで進捗は報告してまいりますので是非ご覧ください。
ありがとうメッセージビデオ第4弾

8月16日から最終日8月29日23時までのご支援者の方々へのありがとうメッセージビデオを作成しました!!
ペンペンにもご協力いただきました。※最後に夏のしめくくりの歌を歌っています
※一部安田のミスで撮り直ししている部分がございます。申し訳ございません。
それでは、こちらが動画になっています。是非ご覧ください!!
Youtubeチャンネルのリンクはこちらです(^.^)
https://www.youtube.com/channel/UCJevs3eJvRWvyjAVbAa_fWA
ワンステップ進みました!
この自転車プロジェクトにはいくつか目標に掲げているものがあります。
・累計1000台の自転車のプレゼント
・10年継続
このうち累計1000台がどうやら達成できそうです。ネクストゴールがその目標に到達するための金額でした。ネクストゴールを達成しましたので、この目標は達成見込みです。
次の目標は10年継続。実はこの10年のときに同時に達成したい目標があるのですが、それはまた時期をみて発表したいと思っています。
最後に
最後となりましたが、本当にご協力ありがとうございました。
皆さんが健康でたくさんの幸福が訪れることを祈っております。
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【継続支援】未来のこどもたちに自然豊かな新島を残したい!
- 総計
- 1人

画文集「昭和の原風景」を作りたい!あなたに届けたい昭和の記憶
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

一度諦めた実店舗再オープンに挑戦!那須に健康志向のカフェを
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/19

1頭の世界を変える。医療用シェルター兼ふれあいカフェ新設にご支援を
- 支援総額
- 12,385,000円
- 支援者
- 1,036人
- 終了日
- 8/18

栃木で40年愛される食・酒処「こずち」がスコーン製造スタート!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/25

夢プロジェクト 子どもたちの成長と那須塩原市の活性化を一緒に
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30

叶わなかったWOWジャパンツアーを2021年に。#音楽で平和を
- 支援総額
- 2,048,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 6/30










