
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
【クルーメッセージ】第4弾は子役の太田七乃葉とお父様
本日はクルーメッセージの第4弾!
今回の「ひなた号の冒険」が初参加となる子役の太田七乃葉とそのお父様からのめメッセージです。
2012年生まれの小学3年生。
稽古開始から2ヶ月と少し。お父様が感じる姿をお寄せ頂きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひなた号の冒険に出演することで、娘は自分に自信をもつことができたそうです。
自分は何も出来なくて、まだまだ夢にはほど遠いと今まで感じていたけれど、「ひなた号の冒険」の皆様から、「ダンスが上手いね。」「才能があるね。」と評価してもらえた事で、自分の価値を確認する事ができ、舞台での表現力がより大きなものとなりました。
親から見て娘は、新しい事や苦手な事にも勇気を持って挑戦するようになりました。
例えば、プールで顔をつけて潜る事が苦手だったけれど、コロナ禍で練習する機会が少ない中でも、勇気を持ってチャレンジする事によって克服して、ひとつ級を上げることが出来ました。
また、稽古をつけてもらう中で、周りを良く観察し、全体の雰囲気をよく感じ取る事が出来るようになりました。
集中力もついたと感じています。
さらに、学年の近い子供たちとも自分から積極的に関わって難しい振付けを教えあったり、困っている人を見つけて声を掛けてあげられるようにもなったりと、みんなで支え合いながらひとつの作品を作り上げていこうという熱意を感じ取れる様になりました。
娘は「ひなた号の冒険」に触れて、自分は世界に一人しかいない大切な存在だという事を再確認しました。
ひなた号のDVDをたくさんの同世代の子供たちに観ていただく事によって、自分と同じ様に幸せな気持ちになり、自分自身の大切さを忘れないで欲しいという気持ちから、DVDを届けたいと思いました。
ひなた号の冒険に参加するすべてのキャストの皆さまで作り上げる舞台。大人から子供まで経験の有無を問わず舞台上でキラキラと輝く姿に胸を打たれます。誰にでもスポットライトを浴びて表現できる場所があるという事は素晴らしい事です。
いつ落ち着くとも知れないコロナ禍に世界中のすべての人々が普段どおりの生活を送る事が困難になり、複雑な気持ちを抱えています。
DVDを観ていただく事で誰もがワクワクを胸に秘め、あたたかい気持ちに包まれるとともに、夢を持って行動する事が出来るきっかけになれば、これほど嬉しい事はありません。
太田七乃葉
父・雄三
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
如何でしたでしょうか?
子役のメッセージ、保護者さんからのメッセージも随時ご紹介していきたいと思います。
今後の更新にもご期待ください。
リターン
10,000円

基本コース
●お礼のメール
●活動レポート(PDF)
●「ひなた号の冒険 〜ゆめの描いたオリーブの木〜」DVD 1枚
●トートバッグ(36cm×37cm)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

クラウドファンディング限定色Tシャツ+ひなた号過去DVDセット
●お礼のメール
●活動レポート(PDF)
●「ひなた号の冒険 〜ゆめの描いたオリーブの木〜」DVD 1枚
●DVD映像へのお名前掲載(希望制)
●トートバッグ(36cm×37cm)
●ひなた号過去DVDセット ※
●クラウドファンディング限定色Tシャツ(1枚・フリーサイズ)
※ DVDの組み合わせはお任せとなります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

基本コース
●お礼のメール
●活動レポート(PDF)
●「ひなた号の冒険 〜ゆめの描いたオリーブの木〜」DVD 1枚
●トートバッグ(36cm×37cm)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
30,000円

クラウドファンディング限定色Tシャツ+ひなた号過去DVDセット
●お礼のメール
●活動レポート(PDF)
●「ひなた号の冒険 〜ゆめの描いたオリーブの木〜」DVD 1枚
●DVD映像へのお名前掲載(希望制)
●トートバッグ(36cm×37cm)
●ひなた号過去DVDセット ※
●クラウドファンディング限定色Tシャツ(1枚・フリーサイズ)
※ DVDの組み合わせはお任せとなります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

温かくなる!新感覚電子タバコケース「Bikett」開発!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25













