
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2021年1月14日
【 重要 】花は命 : 返礼品をお待ちの支援者の皆様へ
山の木々の紅葉も盛りとなりました。
晩生種・サンふじの収穫を始めました。
お陰様で選果機も無事に搬入する事が叶い、
支援者の皆さまには大変感謝しております。
しかしながら、返礼品のまごころリンゴ、或いはリンゴとジュースのセットをご希望された
支援者の皆さまへ大切なお知らせがございます。
長文となりますが、末筆までのお付き合いをお願いします。
有り体に申し上げますと、今期中に商品名『まごころリンゴ』として
こわっぱ農園で独自に設定する商品規格でのリンゴをお届けすることは
困難となりました。
返礼品を心待ちにしていらっしゃる皆さまには、
心からお詫びを申し上げます。
具体的には、以下の通りです。
一. 今期の晩生種・サンふじは春の凍霜害を被り、
開園以来の甚大な収穫減となる見通し。
二. 今月十二月にリターン・返礼品に利用する予定のまごころリンゴ及び
リンゴとジュースのセットの「生食用リンゴ」の規格に合致するものは、
ほぼ皆無であります。
三. 当初の予定では販売用のまごころリンゴの予約を中止し、
贈答用に該当する規格の全てのリンゴを
返礼品への代用として検討していました。
四. 本日十一月十日現在までに、収穫予定のほぼ全てのリンゴを
改めて確認したが、遺憾ながら「まごころリンゴの規格」に
合致するものは殆ど無い。
五. 「規格に合致しないリンゴ」、つまり規格外であれば、
支援の返礼品に代替として利用する数量を十分収穫できます。
六. 規格外のリンゴでも、召し上がることは充分に可能と思われます。
七. ジュース加工用のまごころリンゴは開花時期の後半の中心花を授粉させた
小玉果を主体としており、そちらは十分に確保出来る見込みであります。
凍霜害やこわっぱ農園のまごころリンゴの規格について、
以下もう少し説明を加えます。
リンゴ農家にとって、台風や病害虫の発生にも増して一番に恐れているのは
凍霜害による蕾の被害、つまり、「めしべの凍死」です。
リンゴの成って欲しい蕾に花の咲かないことには、満足な収穫すら望めなくなり
死活問題となりかねません。
毎年三月末から四月末にかけて、お昼の天気図を頼りに翌早朝の最低気温から
降霜による花の被害の予想される際は、五月七日付けの新着情報「散水」で
ご紹介した対策を実施して備えております。
平年では年に一~二回の対策で済むにも関わらず、今年は四月だけでも過去最多
の七回の緊急出動を致しました。
寒冷地を中心に栽培されるリンゴは本来、寒さにも強い植物です。
しかしながら、季節の移ろいの過程で小さな花芽も徐々に育ち、
花そうの葉に包まれていた蕾も明確になりその個々も独り立ちして膨らむにつれて
寒さに対する免疫も徐々に弱まって参ります。
特に、サンふじの中心花は授粉後に生育も良く
比較的綺麗な形となる確率も高いという反面で
とても寒さに弱い『お姫様』です。
今年の授粉作業の様子:機械に頼らず全て手作業で授粉しました
次に、生食用の「まごころリンゴ」の規格についてもご紹介します。
こわっぱ農園の「まごころリンゴの規格」とは、
花そう(花や蕾、葉の塊の一群)のうち開花時期の前半に咲き出す中心花を
授粉して適期に収穫した果実(中心果)、のことです。
花そうは、真ん中の中心花(ちゅうしんか)を筆頭にしてそれを囲むかの様に
五から六の側花(そっか)もあり、更に外側に葉や場合によっては新梢を要しています。
これまでに少なくとも、贈答用ではお届け数量のうちの八割以上、
お徳用やマルシェ等の少量販売でもその半数以上、中心果をお届けして参りました。
中心果にこだわってきたのには、重要な理由もあります。
葉で光合成をして果実に養分を送る落葉果樹の木と実は、しっかりとした果実の軸、
生まれ出る前のお母さんと赤ちゃんの臍の緒の如く「確かな絆」で繋がっています。
リンゴの場合は、これぞ正に中心果の軸となります。
一部の量販店で取り扱う「葉とらずリンゴ」という商品をご存知でしょうか?
一般的に赤いリンゴを収穫するためには、その二週間から一か月位前から
着色管理という作業を行います。
枯葉剤という化学農薬を利用する栽培者もあれば、
昔ながらの「葉摘み(はつみ)」や「玉回し(たままわし)」という作業をする栽培者もいます。
こわっぱ農園では、玉回しのみを行っています。
収穫前の木に成ったままのリンゴを落とさない様、一個一個を丁寧に回しています。
収穫前のリンゴは落下しない様に軸の周りを中心として沢山の葉に守られています。
勿論、葉を摘み取ってしまえば太陽の光も当たり易くなるため赤く色付くのも容易です。
しかしながら、私は安易に葉を摘みとることよりも収穫の直前まで葉を残して
光合成させた養分を果実に送り続ける方が食味も一層際立つと考えております。
しっかりとした果実の実、中心果の軸ではない限り、折角、
収穫予定の果実に玉回しを施しても落下してしまいます。
それ程に中心花とは大事であり、なおかつ『命の花』なのです。

玉回しをした後のリンゴ:葉に隠れていた表面は未だ赤く色付く手前です
現在のところ、返礼品をお待ちの支援者の方々の中には、
貴重なご支援をいただいたにも関わらず一年以上も全く返礼品を受け取れない方、
或いは返礼品をお使い物や贈り物への利用を予定されていた方もいらっしゃいます。
ご支援の説明文にある通り、一概にクーポン券の発行により返礼品の発送を
翌期へ繰り越してもいいのかどうか、大いに悩みました。
支援者の方々銘々により事情も異なるため、個々の支援者の方々のご希望を尊重して、
それぞれにご対応したいと考えております。
その具体的な対応策としては、以下の通りです。
支援者により返礼品の内容も相違するため、
詳細は対象者へ該当の選択肢と回答期限を設けて 追って電子メールを配信いたします
(ただし、代理支援によりメールの受け取りも困難と思われる方には郵送にて対応いたします)。
〇まごころリンゴの返礼品を希望された方々へのご対応
い. 募集の際のお知らせの通り、来年まで有効のクーポン券を発行し、送付する
ろ. 今期の「まごころリンゴ」の代替品として、
その全量分まごころリンゴの規格外のリンゴを今年十二月に発送する
は. 今期の「まごころリンゴ」の代替品として、
①その一部について、今年の規格外のリンゴを発送する
②その残りについて、「翌年のまごころリンゴ」を発送する
に. 今期の「まごころリンゴ」の代替品として、
全量ジュース(五キロ当たり1リットル六本)を発送する
尚、公開募集の締切日までに三万円以上の支援者の方々については、
返礼品の発送個数も複数個になることからジュースや加工品等の一部を既に発送済です。
〇リンゴとジュースのセットの返礼品を希望された方々へのご対応
イ. 募集の際のお知らせの通り、来年まで有効のクーポン券を発行し、送付する
ロ. 今期の「リンゴとジュース」の代替品として、今年十二月に全量ジュース
(五キロ当たり一リットル六本)を発送する
ハ. 今期の「リンゴとジュース」の代替品として、
③今年について、ジュース二本のみ発送する
④その残りについて、「翌年のまごころリンゴ」を発送する
一定の回答期限までに返答のなかった支援者については、
選択肢「い.」 或いは「イ.」のクーポン券の発送を予定しております。
また、今年の「まごころリンゴ」の代替品として、今年と来年の二回に分けて発送
する場合のリンゴの合計数量は 各支援金に応じた重量
(五キロ、十キロ、十五キロ或いは二十キロ等)といたします。
荷造りの都合で発送ごとの数量は実行者へ一任、を考えております。
ただし、今年と来年の二回に分けて発送する場合の追加の発送費用は
当方の全額負担といたします。
返礼品をお待ちの皆さまには多大なご迷惑及びご心配をお掛けし、心苦しく大変恐縮しております。
寛大なご理解を賜ります様、重ねてお願い申し上げます。
リターン
3,000円

お礼の手紙、農園事務所への支援者名の掲載
ご支援に対するお礼の手紙を郵送します。
また、農園事務所において支援者の
ご芳名を掲載します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細
については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

お礼の手紙、農園事務所への支援者名の掲載、まごころリンゴ5kg
こわっぱ農園のリンゴ 5kgを国内のお届け先へ発送
します。
また、農園事務所において支援者の
ご芳名を掲載します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細
については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

お礼の手紙、農園事務所への支援者名の掲載
ご支援に対するお礼の手紙を郵送します。
また、農園事務所において支援者の
ご芳名を掲載します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細
については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円

お礼の手紙、農園事務所への支援者名の掲載、まごころリンゴ5kg
こわっぱ農園のリンゴ 5kgを国内のお届け先へ発送
します。
また、農園事務所において支援者の
ご芳名を掲載します。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細
については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の
「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日
良質茶葉「開成MyTea」の事業継承とオリジナルブランド立ち上げ
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/15

発電所が破壊され電力がない極寒の冬を迎える住民に中古発電機寄贈
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 11/30
福井の民謡“いっちょらい節”出身みんなで話せる思い出づくりへ
- 寄付総額
- 1,368,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 9/30
コロナウイルス感染拡大期に、地震・台風が複合的に襲ってきた時の備え
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/7

障がいのある仲間と共に山を再生!有機栽培の美味しさを届けたい
- 支援総額
- 828,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/2









