World Art Dubai 2023 報告 No,3
桜の満開の中、たくさん遊び、もうすぐ葉桜🍀の季節。 子供たちは、ピカピカ1年生になり、 新しいカバン持って、希望いっぱいの毎日です!! さてさて。 World Art Dubai …
もっと見る
支援総額
目標金額 1,800,000円
桜の満開の中、たくさん遊び、もうすぐ葉桜🍀の季節。 子供たちは、ピカピカ1年生になり、 新しいカバン持って、希望いっぱいの毎日です!! さてさて。 World Art Dubai …
もっと見る新潟にも、春がたくさん芽吹いてきます♫ 冬の間、雪の中にいたブロッコリーも、 小さなブロッコリーがたくさん実りました! この季節は毎日、この小さなブロッコリーを食べて大地の恵をいた…
もっと見るこんにちは! 3月も今日で終わり。2023年もスタートし、早3ヶ月ですね。 少し落ち着いてきましたので、 World Art Dubai 2023、3月9日〜12日。 ドバイでの展…
もっと見るこんにちは! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 楽しい事は、あっと言うまに終わります。 SNSにあげる時間もないくらい、私のブースに、たくさんの方に来ていただき、まるで、アイドルにな…
もっと見るWorld Art Dubai 2023初日無事に終了しました!!SNSにあげる時間がないくらい、会場では、『写真撮って!!』の嵐が吹いています!なんだか、アイドルのような気分。そ…
もっと見るドバイに到着しました‼️‼️2015年から、ドバイへの展示会の話がきて、ずーっとドバイへの想いをあたため。2021年に、ドバイの展示会『World Art Dubai 2023』に…
もっと見るこんにちは!皆様、いかがお過ごしでしょうか🌹いよいよ‼️明日からドバイに出発✨✨です。『2年前にドバイで展示会をするぞ』と決めてから。アッというまの2年。子供たちや家族、周りの皆様…
もっと見るこんにちは! 『鬼はそと〜。福はうち〜。』 どんどん福をよびこびたい2月がはじまりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 暦の上では、『春』になりますが、 私が住む新潟にはまだ…
もっと見る今年も残りわずかになりました!! この1年、本当に、ありがとうございました✨✨ 今年は、『挑戦』の年になりました‼️ ドキドキ挑戦のクラウドファンディングでは、本当に、ありがとうご…
もっと見る皆様、いかがお過ごしでしょうか??8年ぶりに、実家でクリスマスとお正月を過ごしております。新潟にお嫁に行ってから、クリスマスは、真っ白な雪の世界なので、雪がないクリスマスは、変な感…
もっと見るWorld Art Dubai 2023、ドバイに向けての クラウドファンディングでは、 皆様の応援、たくさんのご支援、 本当にありがとうございました🌹🌹 World Art Du…
もっと見る皆様ありがとうございました!!! この度は 「有名な刺繍作家・ペインターになるために ドバイの展示会に出展したい!」 クラウドファンディングに多大なご支援を賜り、 誠にありがとうご…
もっと見るクラウドファンディングも残り2時間となりました。 改めて、今回のチャレンジを振り返ってみると、 本当に、不安の方が多かったです。 自分の想いを文章にする自信も ありませんでした。 …
もっと見るクラウドファンディング最終日です‼️ ドキドキスタートしました クラウドファンディングも 残り5時間になりました。 本日のFacebookライブの様子です。 初めての2人ライブだっ…
もっと見るクラウドファンディング最終日です‼️ 10月31日からスタートさせていただきました クラウドファンディングは、 本日23時で公開終了になります。 残り11時間です!! ありがたい日…
もっと見るクラウドファンディングも最終日です!! 初めて挑戦は不安がたくさんよぎりました。 10月31日からスタートしました クラウドファンディングは、 「有名な刺繍作家・ペインターになるた…
もっと見る本日3回目のお知らせ失礼いたします。 クラウドファンディングも本日と明日まで という事で、明日の夜。 クラブハウスとFacebookライブを させていただく事になりました。 最終日…
もっと見るクラウドファンディングも残り1日です! 本日2回目の配信です。 お昼の配信でも少しお話しました 「良い流れ」の話の事です。 World Art Dubai 2023では、1人20分…
もっと見るクラウドファンディングも残り1日です。 ドキドキと不安だらけでスタートしました クラウドファンディングも、 今日、明日で終わりになります。 予想を上回るご支援と嬉しいコメントに ド…
もっと見るクラウドファンディングも残り2日です。 本日2回目の投稿です。 今回のクラウドファンディングのリターンの1つ ちくちく個人レッスンについての 「刺繍だけのレッスンですか??」 「刺…
もっと見るクラウドファンディングも残り2日となりました。 小学三年生の8歳の時 『刺繍と描き』によって救われ 閉じこもっていた世界。 34年経った今 『刺繍と描き』で、世界にチャレンジを さ…
もっと見るクラウドファンディングも、残り3日になりました!! ドバイに向けてのクラウドファンディングも、 残り3日になりました。 あっというまの時間です。 ありがたいご縁で私は…
もっと見るクラウドファンディングも残り4日です! ありがたいコメントをいただきました! 10年以上前にさせていただいた イベントがあります。 その時も、なりふり構わずの私を、 受け入れチャレ…
もっと見るクラウドファンディングがスタートした時、 少し悩んだ事がありました。 そんな時に、田川様、深澤様が、 私に寄り添い、暖かくエールをくださいました。 人との繋がりながら進む事ができる…
もっと見るクラウドファンディングも残り6日間になりました。 今、振り返ってみると、 クラウドファンディングの最初は不安だらけで、 何も分からずオドオドしながらの毎週の会議。 会議のメンバーの…
もっと見るクラウドファンディングも、 残り7日となりました!! クラウドファンディングを考え始めたのは、 一年前でした!! そして、 クラウドファンディングのミーティングや 本格的に動き出し…
もっと見るクラウドファンディングも残り8日になりました。 10月31日から始まりました クラウドファンディングの日々は、 いろんな事を思い出し 大切な気持ちを思い出させていただける時間 にな…
もっと見るクラウドファンディングも残り9日になりました! ありがたコメントをいただける、ありがたい日々は、 ちくちくの初心を思い出す日々にもなっています。 ちくちくのスタートは奈良でした。 …
もっと見るクラウドファンディングも残り9日になりました。 10月31日にスタートしたクラウドファンディングは、 早くも残り9日になりました。 これまで110名の方からご支援をいただきました。…
もっと見るクラウドファンディングも残り10日間になりました! ありがたいことに、ご支援者様も100名様超えました!! ありがたい限りです! ドバイに向けて、気持ち熱く熱く盛り上がる日々です!…
もっと見る本文でも少し書かせていただきましたが、 20年前のちくちくスタート当初は、奈良で風呂なしアトリエでの生活でした。 今日は風呂に入るか、ちゃんとご飯を食べるか!! さて、さて、どっち…
もっと見る東ちづる様は、『ちくちく』のスタートの決めてとなった方です。 あの会話がなければ、『ちくちく』としての活動は存在しなかったです。 そして、ちくちくとしての活動20年目の節目のドバイ…
もっと見るドバイの作品梱包完了!! 来年3月のWorld Art Dubai 2023に展示します作品たちを、 1つ1つ梱包する時間は、これまでの事を思い出し気持ちが熱く高まります。 この大…
もっと見るまぜこぜの社会 Get in touchでの活動に参加させていただきました時からお世話になってます中津川様です。私が描きの事で悩む時に、アドバイスいただいたり、心強い励ましをいただ…
もっと見る今回のクラウドファンディングのチラシが出来ました! そして、早速!! お店に置いていただいております! 奈良で、絶品のピザを専門にお店を構えておられます! ここのピザ!ほんとに、絶…
もっと見るクラウドファンディングが始まり、1週間が経ちました。アッ!というまの1週間。感動の1週間。ありがたくて、胸が熱くなる1週間。ちくちくをスタートとして、20年目になる年に、ドバイでの…
もっと見る初めての『クラウドファンディング』も、 ドキドキと不安と混じりあったスタートから早くも5日目を迎えました!! あっという間の5日間。 毎日のご支援に、感謝ばかりです。 思って…
もっと見る5,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
※複数口でのご支援も可能です。
10,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●オンライン活動報告会へご招待
・日時は2023年3月下旬〜4月上旬に、40分ほどの開催を予定しています。
・万が一当日ご参加が難しくなった場合は、後日録画データを送付いたします。
・詳細は2023年3月中旬までにご連絡いたします。
※複数口でのご支援も可能です。
5,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
※複数口でのご支援も可能です。
10,000円+システム利用料

●お礼のメッセージ
●オンライン活動報告会へご招待
・日時は2023年3月下旬〜4月上旬に、40分ほどの開催を予定しています。
・万が一当日ご参加が難しくなった場合は、後日録画データを送付いたします。
・詳細は2023年3月中旬までにご連絡いたします。
※複数口でのご支援も可能です。


#動物

#国際協力



