全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい
全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい

支援総額

5,662,500

目標金額 3,000,000円

支援者
456人
募集終了日
2024年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/danro-children?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月20日 18:00

みんなが躍動する舞台をつくる/DANRO CHILDREN BASEチーム_ダンチル通信#1

「自分のままで、進んでいける世界へ」というVISIONを掲げ、幼少期から対話を通して自分を知り、相手を知ることができる環境や、自分の想いを深め巡らすことができる環境を創出することを目的として生まれたDANRO CHILDREN。

 

2024年1月19日から、自分のままでいられる居場所を全国のこどもたちに届けるべく、クラウドファンディングに挑戦しています。

 

 

このクラウドファンディングには、全国から総勢70名のメンバーが集まり、11のチームで創り上げています。今回より第11回に渡り、各チームごと、その裏側やメンバーそれぞれの想いについて紹介していきます。

 

第1弾は運営の要、BASEチームを代表してぼんさん、えいみーさん、naoさんにお話しを伺いました!

 

画像
BASE TEAM MEMBER

 

みんなが自由に踊れる舞台をつくる


 

━━BASEチームの役割を教えてください。

 

ぼんさん:僕たちは、ダンチルメンバーみんながそれぞれ躍動できるための舞台づくりをチームのMISSIONとして取り組んでいます。具体的な内容ですと、全体のスケジュール管理や収支のシミュレーションをしたりと、ダンチルプロジェクトを裏から支えている感じですね。

 

えいみーさん:他にも、リスト作成やツアー計画から、支援してくださるみなさんとメッセージのやり取りをしたり、プロジェクトが成功するように細かな部分でのサポートも行っています。

 

画像
プロジェクトを裏で支えてくれている心強いBASEメンバー

naoさん:活動内容が幅広いことがBASEチームのやりがいでもあり、魅力、醍醐味ですよね!BASEという言葉のように、ダンチルに関わる皆さんが心地よく活動できるよう、プロジェクトの基盤となり、自分らしさを活かして、みなさんの輝ける場づくりをサポートしていきます!

 

 

━━70名を超えるメンバーが所属するダンチルプロジェクトにとって、BASEチームは屋台骨を支える欠かせない存在なんですね。

 

 

 

ダンチルに込めた想い


 

━━みなさんがDANRO CHILDREN(以下、ダンチル)メンバーになりたいと思ったきっかけや、その想いを教えてください。

 

えいみーさん:私は、東京から沖縄へ移り、初めての出産、育児をする中で「一番孤独を感じていたのは母である私なのかもしれない」と気付きました。そんな時にダンチルの「写真×対話」のイベントを見て、子どもも親もみんなが笑顔だったことがすごく印象的で。こんな居場所を沖縄にも作っていきたい!と思い、ダンチルメンバーに応募しました。

 

画像
地域イベントの様子

 

━━自分の暮らす場所にも、心からありのままに対話を楽しめるあたたかな居場所ができたら、きっとえいみーさんだけではなく、たくさんの人と一緒に笑顔になっていそう!沖縄のイベント開催が待ち遠しいですね。

 

ぼんさん:私がPJに加わったきっかけは、昨年のダンチル親子リトリートに息子と参加した時、才能とエネルギーに満ち溢れたDANROメンバーに触れたことでした。この人たちに突き抜けてもらうことで、社会にとって良い未来があるなと直感的に感じ、そのためなら自分の才能もぶつけて共創したいと思い、BASEチームのプロジェクトマネージャーに手を挙げたんです。

 

画像

 

naoさん:メンバーが共創することで、より熱く大きなエネルギーが生み出されていくのを実際に感じているからこそ、ぼんさんのその想いの強さに胸を打たれました……!


━━naoさんはいかがでしょうか?

 

naoさん:私は、ダンチルプロジェクトを開始することをInstagramで知り、そのビジョンに共鳴して、直感で参加を決めました。集う仲間と、まっさらな私で対話を楽しみたいという想いと、子どもも大人も、みんなが自分らしく生き生きといられる場がつくれるように貢献したいと思っています。

 

 

━━今回のプロジェクト、おふたりのように直感で参加を決めた方が多い印象です。言葉にならないけれど、思わず一歩踏み出したくなるくらい心に響くものがあったんですね。

 

ダンチル全国メンバーのみんなと



━━実際に活動が始まってみて、今の心境はいかがですか?

 

えいみーさん:私は70人という規模に圧倒されています(笑)まだまだ参加できていない部分も多いけれど、ママのパワーってすごいなぁって思っています。兼任している九州・沖縄メンバーとしても、もっともっと交流を深めてみんなでいい波を作っていきたいですね。

 

naoさん:私もです!規模感に圧倒されて始めはドキドキしていたけれど、今はワクワクしかありません。来年はすごくすごく濃い一年になりそうな予感……!仲間と支え合いながらプロセスを楽しんで、みんなでその先に広がる世界をつくっていきたいです。

 

ぼんさん:そうですね。私は、対話を大切にしている人たちの懐の深さというか、ウェルカムな立ち居振る舞いに感動しました。チームのことでいうと、心理的に一気に安心感を覚えるチームだなと感じていますし、とっても心強いなって思っています。

 

━━ダンチルの温かい雰囲気は、初回の全体キックオフや各チーム顔合わせからも、とても強く感じていました。メンバー一人ひとりが、今後さらに躍動していく姿が楽しみですね。

 

 

叶えたい世界


 

━━いよいよ動き始めたダンチルですが、このプロジェクトを通してどんな世界(社会)にしていきたいですか?

 

naoさん:みんなが生き生きのびのびと自分らしく生きられる世界にしたいです。お天気の日には芝生の上でごろごろリラックスしたり、仲間や家族と笑い合ってご飯を食べたり、時には自分の夢に全力で夢中になったり。当たり前のようですが、それくらい何気ない日常のなかで自分の想いを大切に、周りと調和しながら豊かに生きられる世界を創りたいです。

 

えいみーさん:すごく素敵ですね。私は、子どもも親も孤立しない世界 世界中に友達がいる、無邪気なままでいれる世界をつくりたいです。ダンチルの活動を通じて、「対話の力で、孤立を防ぐ」は実現できると強く思っているから、それを叶えていきたいですね。

 

画像

 

ぼんさん:私は、こどもたちがいつでもアクセスできるサードプレイスが存在する世界をつくりたい。これからダンチルが届けていくDANROプレイスは、間違いなくそのひとつになると思っています。

 

━━知らない世界を知るきっかけになったり、自分を緩めてさらけ出せる場になったり、いろいろな可能性を拡げてくれるDANRO PLACE(サードプレイス)。それが広がる世界がイメージできました!



━━最後に、これから出会う仲間(支援してくださる方)へ向けてのメッセージを一言お願いします!

 

ぼんさん:体験こそ財産になると確信しています。地域イベントやダンチルフェスティバルなど、各地域でのイベントでお会いできることを楽しみにしています!

 

えいみーさん:子どもたちの未来を、明るい笑顔を一緒に増やして行きましょう~!

naoさん:あなたの笑顔は誰かを笑顔にします。ダンチルに共感してくださる仲間をまだまだたくさん探しています。みんなで日本を変えていきましょう!!

 

画像



━━BASEチームのみなさん、ありがとうございました!

 

(インタビュー・執筆/TSUNAGU インタビューチーム:nao)

リターン

3,500+システム利用料


1人のこどもに体験を届ける

1人のこどもに体験を届ける

①地域イベント参加チケット1回券(1人分)
※イベント情報先行案内させていただきます
②ダンチル通信(活動報告)


※リターン内容は、GIFTとして誰かにプレゼントすることもできます。
※リターンを使わなかった場合でも、こども1人に届けることになります。
※イベント参加方法(申込方法)・詳細については、登録時のメールアドレスにお送りさせて頂きます。
※発送予定時期:支援完了と同時にリターンの参加権利が付与されます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内

申込数
250
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

DANRO CHILDRENの活動をただただ応援したい方へ

①心を込めた感謝のメッセージ(メールにてお送りします)
②ダンチル通信(活動報告)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


1人のこどもに体験を届ける

1人のこどもに体験を届ける

①地域イベント参加チケット1回券(1人分)
※イベント情報先行案内させていただきます
②ダンチル通信(活動報告)


※リターン内容は、GIFTとして誰かにプレゼントすることもできます。
※リターンを使わなかった場合でも、こども1人に届けることになります。
※イベント参加方法(申込方法)・詳細については、登録時のメールアドレスにお送りさせて頂きます。
※発送予定時期:支援完了と同時にリターンの参加権利が付与されます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内

申込数
250
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

DANRO CHILDRENの活動をただただ応援したい方へ

①心を込めた感謝のメッセージ(メールにてお送りします)
②ダンチル通信(活動報告)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る