支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2025年10月21日
クラウドファンディングも残り10日となりました!!!
8月23日~スタートしました、今回のクラウドファンディングも
残り。。。「10日」!!!
となりました!!!!
これまで多くの準備期間を設け、親の会、学校とも幾度も話し合いを重ね
ようやくたどり着いた、今回の取り組み。
親の会としても初めての挑戦。
当初の目標である100万円もご支援いただけるのか等の不安と期待。。
そんな心持りで、8月23日の「夏の集い」からスタートしました。
始まるや否や、多くの方からのご支援
「頑張ってください!応援しています!」
との心温まる応援メッセージに加えて、
「どんぐり自然学校で、生きる力、他者を思いやる気持ち、これからの人生を切り開いて行く力がついたと思います。心から応援してます」
「どんぐり自然学校で過ごした時間が人生の宝物だった」
と、卒業生やその保護者の方々からのメッセージに、つながりの深さを感じるものがありました。
多くのお店等にもクラウドファンディングのポスターを貼っていただいたり、
お知り合いにも伝えていただく等、たくさんのご協力を頂きました。
ご支援の輪が広がっていくことを実感しました。
また、9月初めには、公立学校や私立学校など以外の子どもたちの居場所、学校として
南日本新聞様にも活動を取り上げていただき、その後、どんぐり自然学校・幼児園にも
多くのご見学やお問い合わせ等頂きました。
新たな子どもたちとの出会いもあり、本当にうれしい限りです。
残り10日。ネクストゴールの200万円までもう少しです!!
このクラウドファンディングの挑戦を広く、ご周知・ご協力の程
よろしくお願いいたします!!
今後の活動の予定ですが、
台風23号の影響も心配もありますが、
10月12日(土)は、みんなで協力しながら育てた「どんぐり米」の稲刈りを予定
しています。
また
11月2日(日)はどんぐり自然学校のオープンスクールである「どんぐりの森へおいでよ」も開催予定です。

たくさんのご来場をお待ちしております。
「自然を愛し、仲間を愛し、郷土を愛す。ともに生きていく力を育む教育」について、
皆さんで一緒に考え体験してみませんか?
「どんぐりの森へおいでよ」(オープンスクール)の詳しいお知らせは
↓コチラから
https://www.facebook.com/share/p/16Po6cY5Ai/
さらに。。。
11月15日(土)は2026年度入園・入学説明会がございます。
もし、どんぐり自然学校・幼児園へのご入学・ご入園をご検討の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ説明会にもご出席ください!!
心よりお待ちしております。
どんぐり自然学校・幼児園のホームページでも今後の活動予定、活動報告などもしておりますので
是非ご確認ください。
↓ ホームページはこちらから
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

どんぐりの子どもたちの手づくり作品
・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

どんぐりの子どもたちの手づくり作品
・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

アラジール症候群応援隊!
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人














