30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい!
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 2枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 3枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 4枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい!
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 2枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 3枚目
30年続く「どんぐり自然学校・幼児園」を、次の世代につなぎたい! 4枚目

支援総額

2,153,000

目標金額 1,000,000円

支援者
148人
募集終了日
2025年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/donguri-steiner?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月14日 19:00

地域のお月見イベントに参加!ワークショップ開催いたしました☆

10月4日(土) 霧島市隼人町にある小浜ヴィレッジで行われたお月見イベント

 

 

そこで、どんぐり自然学校・幼児園も『折染め和紙作り』のワークショップを開催させていただきました☆

 

 

 

この日は小浜ヴィレッジおなじみの店舗による特別メニューなどの用意もあり、おいしいご飯やお菓子を楽しむ合間に、たくさんの方が折り染め体験に足を運んでくださいました。

 

 

自由に折った和紙を赤色、黄色、青色の絵具に浸していきます。

 

 

多彩な折り方や浸し方で広がる無限の色や模様・・・!

同じ絵具、同じ和紙を使っているのにこんなにも多彩な色彩や柄になっていく様子がとても楽しいです♪

 

 

今回小浜ヴィレッジでの初出店させていただきました。

 

いつも応援してくださる皆様や地域とのつながりを改めて感じる一日となりました。

皆さまとのご縁に感謝です!

 

クラウドファンディング挑戦も残り1週間となりました!

引き続き応援よろしくお願いいたします!!

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


どんぐりの子どもたちの手づくり作品

どんぐりの子どもたちの手づくり作品

・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


どんぐりの子どもたちの手づくり作品

どんぐりの子どもたちの手づくり作品

・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る