
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 315人
- 募集終了日
- 2019年12月10日
《重要》お寄せいただいたご支援の引継ぎ等について
ご支援・ご協力くださっている皆さまへ
元・未来を創るどうぶつ医師団事務局です。
本日は皆さまに当団体として最後のご報告をさせていただきます。
1.解散のご報告
(一社)未来を創るどうぶつ医師団は、2021年1月に理事会にて解散を決定し、
同年6月をもちまして清算結了までの全ての手続きを完了いたしました。
2.ご支援金・資産の配分
解散に伴い、皆さまから頂いた支援金や資産(2020年12月時点)を、以下の団体に引継ぎを行いました。
・ 岩手県 盛岡市動物公園 ZOOMO 100万(自動血液分析装置ほか一式を購入済)
・ 秋田県 男鹿水族館GAO 70万(動物用生体情報モニタを購入済)
・ 北海道 円山動物園 70万(スタンド式無影灯、超音波スケーラーを購入予定)
・ 任意団体 どうぶつ未来カルテ(未来を創るどうぶつ医師団の後継団体)70万円 HP作成など広告宣伝費、協働診療実施の調整費用、その他運営費用
・ 任意団体 命と自然の学生基地(未来を担うどうぶつ学生団の後継団体)16万5千円(運営費用)
3.後継団体発足のご報告
元・どうぶつ医師団の事務局メンバーを中心に、同団体の理念を引き継ぐ任意団体「どうぶつ未来カルテ」を発足いたしました。当面の主な活動指針は以下の通りです。
・支援金・資産を寄付させていただいた動物園・水族館を中心に、協働診療や協働研究を企画
・岩手大学・北海道大学の獣医学生ら(命と自然の学生基地)と連携し、獣医学生への動物園・水族館の獣医療現場研修および現役獣医師との交流会を企画
・「One Health※」の市民啓発として、Youtube等で動物園・水族館の獣医療現場の発信
※…人・どうぶつ・生態系の健康を、一つのつながりで考えること
どうぶつ未来カルテの今後の活動については、HPや事務局体制を整備し次第、ご報告させていただきます。
未来を創るどうぶつ医師団は解散の運びとなりましたが、動物園・水族館の獣医療および動物福祉(アニマルウェルフェア)の向上、そして「One Health」実現に向け、我々に出来る活動を続ける所存です。
引き続き、皆さまのご支援・ご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
元・未来を創るどうぶつ医師団 事務局一同
リターン
3,000円

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース
応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。
おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド
保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。
一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。
さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース
応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。
おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド
保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。
一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。
さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人











