
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 315人
- 募集終了日
- 2019年12月10日
《重要》ご支援金の活用状況・リターンイベント中止のご報告
■ご支援・応援くださった皆さまへ
この度は七月以降、法人としての活動が一時的に停止することとなり、 支援者はじめ多くの皆様にご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫びいたします。
また、この期間、多くの方々から心強い応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
どうぶつ医師団として掲げました理念「救われるはずの動物たちの命を救うこと」は、このような状況においても変わるものではありませんので、動物たちへの獣医療が停滞することのないよう努めております。
関係者一同、解散を含む今後の法人の取り扱いについて検討しておりますが、何らかの形で理念を引き継ぎ、動物たちの幸せ(アニマル・ウェルフェア)を実現するチームを存続させる方法を模索しております。今後の方針が確定次第、Ready for 新着情報および当団体 HP(https://www.doubutsuishidan.org/)にてご報告させていただきますので、何卒ご理解を賜りますと幸甚です。
■ご支援金の活用状況について
皆さまから頂戴したご支援金は、現在も、以下の活動に活用させていただいておりますことを、この場を借りてご報告いたします。
・盛岡市動物公園における獣医療

写真1シロサイ「サイカ」の慢性皮膚炎の治療

写真2キリン「リンタ」の削蹄と関節炎の治療

写真3ホンドタヌキ「タヌヨシ」の CT・MRI 検査
・獣医学専攻学生の研究活動

写真4獣医学専攻学生勉強会の様子
・札幌市円山動物園、秋田県男鹿水族館などにおける獣医療(実施に向けて協議中)
直近および今後の活動について、皆さまにご報告するための SNS を近日中に新たに設置予定です。URL はReady for 新着情報 および団体 HP にてご報告いたしますので、ご確認いただけますと幸甚です。
■イベント中止の報告とご返金について
コロナウイルス感染拡大防止のため延期しておりました下記のイベントにつきまして、大変残念ながら、実施を中止といたしますことをご報告いたします。登壇予定であった前代表の参加が困難となり、現在の状況下では当初の設立記念という趣旨に沿った催しの開催が不可能と判断したためです。ご支援くださった皆さまには深くお詫び申し上げますとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
・設立記念講演会
・設立記念パーティー
・保護猫カフェでの講演会
・盛岡市動物公園&どうぶつ医師団特別トークショー
上記のリターンコースをご支援いただいた方で、ご希望の方に限り
ご返金をいたします。
ご返金をご希望の方は、お手数ですが事務局のメールアドレス(doubutsuishidan@gmail.com)までご連絡をお願いいたします。その際は、件名に《返金希望》と記載の上、《1氏名 2購入リターンおよび希望返金額 3返金先の口座番号》をご記入ください。
返金ご希望の受付締め切りは、2020 年 11 月 30 日の 23:59 とさせて頂きます。
動物たちの未来のため、我々にできることを模索して参りますので、引き続きご理解とご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
未来を創るどうぶつ医師団 事務局
リターン
3,000円

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース
応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。
おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド
保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。
一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。
さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

【未来を創るどうぶつ医師団】応援コース
応援いただいたみなさまへお礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
30,000円(10口分)で1匹の動物にCTを1回受けさせることができます。
おひとりさま何口でもお申し込みいただけます。
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【チャリティーグッズ】くまおマウスパッド
保護ねことの暮らし、TNR、ネコもSDGsなど動物や環境問題についても啓発を呼びかける人気インスタグラマー「くまお」のオリジナルマウスパッドをお届けいたします。
一般社団法人くまお様よりチャリティーグッズとしてご提供いただきました。
さらに、お礼のメールと、オリジナルステッカー、定期的に活動報告誌(紙媒体 年2回発行予定)をお届けいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人











