
支援総額
目標金額 3,680,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
2013年 前回の辛坊治朗さんとの横断チャレンジ

クラウドファンディング終了日まで、あと一ヶ月を切りました!
あと一ヶ月、最後の追い込みをして
今まで応援してくださった皆さんの支援をなんとしても形にしたいと意気込んでいます。
これから応援くださる皆さん、是非きょうのビデオをご覧ください。
今日から6日間連続で、6つのバージョンのビデオをお送りします。
わたしが英語で話していますが、
ビデオの下に英語文と日本語意訳を載せています。
1回目は、前回のチャレンジについてです。
明日はわたしの少年期についてです。是非ご覧ください。
あと1ヶ月、応援のほどをよろしくお願いします。
Year 2013, we left Fukushima Japan and sixth day,
we had a collision with a whale and the boat started sinking.
We put the life raft on and transferred into the life raft
until the maritime self-defense force came to rescue us.
800 offshore from Japan so it was too far for helicopter to rescue us.
There is a special airplane called the US2, US2 can land on the water.
The first airplane came making a circle to find a place to land.
They were running out of fuel, they had to go back. So second US2 airplane came, they found 10-foot waves and they landed. One out of four engines of the US2 went wrong with sea water and we went back to Atsugi base, that was the story.
(意訳)
2013年、福島を発ってから6日目に、クジラとぶつかりました。
そしてわたしたちのヨットが沈み始めました。
ライフラフトを海に投げて、沈みかけるヨットから乗り移り、
そこで海上自衛隊の方が救助にきてくださるのを待ちました。
遭難した場所は日本から800マイル(約1300km)ほど離れていたので、
ヘリコプターでの救助には遠すぎたのです。
海上自衛隊にはUS2という救難飛行艇があり、海に着水できます。
最初の飛行艇が来たとき、着水できる地点をさがして
わたしたちの上を巡回していました。
しかしそうしているうちに燃料がもたなくなってしまい、
ひとつめの飛行艇は陸に戻らなければいけなくなりました。
そして待っているあいだに2艇目が来て、
10フィート(約3m)の大きな波の中、機長の判断で着水をしました。
海水で4つのエンジンのうち1つがいかれてしまう中、
厚木基地に無事に着く事ができました。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

チャレンジを一緒に見守ってください ※報告書をお届け
・サンクスメール
・航海報告書 ※ご支援者様の名前をサポーターとして記載させていただきます
・航海中のベストショット3点の画像データ
※「報告書」「画像データ」は挑戦後の発送となりますので2019年5月以降の発送となります(発送予定時期は挑戦後改めてメッセージにてお知らせいたします)
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

チャレンジを一緒に見守ってください ※報告書をお届け
・サンクスメール
・航海報告書 ※ご支援者様の名前をサポーターとして記載させていただきます
・航海中のベストショット3点の画像データ
※「報告書」「画像データ」は挑戦後の発送となりますので2019年5月以降の発送となります(発送予定時期は挑戦後改めてメッセージにてお知らせいたします)
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

ハワイに日本の炭化技術を!漂着ペットボトルを炭化し、資源循環させる
- 支援総額
- 11,270,000円
- 支援者
- 530人
- 終了日
- 8/26
重度の肺動脈弁狭窄症で早期の手術が必要です
- 支援総額
- 1,557,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 3/15

須野ビーチを復活させよう
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/28
子ども達が地域の魅力を世界へ発信!「旅する絵本」全国の仲間を募集!
- 寄付総額
- 398,000円
- 寄付者
- 36人
- 終了日
- 10/30
お客様の為新しくクルーザー(船舶)を購入したい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/19
筑後乃国阿蘇神社を知って欲しい!
- 支援総額
- 5,001,900円
- 支援者
- 396人
- 終了日
- 8/23
臨場感あるライブ配信へ、日本ハンドボールリーグを変えたい!
- 支援総額
- 4,848,000円
- 支援者
- 375人
- 終了日
- 9/4












