ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 2枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 3枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 4枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 5枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 6枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 2枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 3枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 4枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 5枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 6枚目

寄付総額

3,702,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
270人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/edge2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月25日 10:00

【クラファン達成!ネクストゴール挑戦中】6月15日 第112回DX会を開催しました@茨城県

のんびり集う成人ディスレクシアの会「DX会」

DX会は「ディスレクシア当事者」によるディスレクシアの人のための会です。

2005年8月に設立。2か月に1回例会を開き、細く長く会を続けています。

「オンラインDX和みの会」も奇数月に開催しています。

 

6月15日(日)には、「第112回DX会」を茨城県土浦市で開催しました。

この日は4名の参加者が土浦駅で集合し、レンコン畑の横の水路にて、魚や貝などの生き物探しを行いました。

 

なかなか生き物が見つからない中、収穫はフナ一匹でしたが皆さん大興奮!

※自然を守るため、この後元の水路へ戻しました。

 

興奮が冷めやまないうちに、恒例の試食タイムです。

以前に捕獲したカメの卵と肉で作った料理(鶏肉みたい?)を味わいました。

自然の恵みに感謝して、全員完食でした。

 

 

次回、8月の「第113回DX会」は創立20周年記念例会です。

たかが20年、されど20年、成人ディスレクシアの過去、現在、未来を考えます。

土日の午後、会場を借りて、「DX会の20年をふり返り、次へつなごう」座談会
とワークショップを企画中。

【予定】

日時:8月23日(土)午後 

会場:港区ヒューマンぷらざ・会議室2(東京都港区)

 

詳細は決まり次第エッジホームページ・メルマガでお伝えします。ご参加をお待ちしています。

 

DX会ブログ

 

クラファンはおかげさまで第一目標を達成しました!ありがとうございます。

現在ネクストゴールで「学びのビュッフェ見本市」開催をめざしています。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る