寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 270人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
【クラファン達成!ネクストゴール挑戦中】6月15日 第112回DX会を開催しました@茨城県
のんびり集う成人ディスレクシアの会「DX会」
DX会は「ディスレクシア当事者」によるディスレクシアの人のための会です。
2005年8月に設立。2か月に1回例会を開き、細く長く会を続けています。
「オンラインDX和みの会」も奇数月に開催しています。
6月15日(日)には、「第112回DX会」を茨城県土浦市で開催しました。
この日は4名の参加者が土浦駅で集合し、レンコン畑の横の水路にて、魚や貝などの生き物探しを行いました。
なかなか生き物が見つからない中、収穫はフナ一匹でしたが皆さん大興奮!
※自然を守るため、この後元の水路へ戻しました。
興奮が冷めやまないうちに、恒例の試食タイムです。
以前に捕獲したカメの卵と肉で作った料理(鶏肉みたい?)を味わいました。
自然の恵みに感謝して、全員完食でした。
次回、8月の「第113回DX会」は創立20周年記念例会です。
たかが20年、されど20年、成人ディスレクシアの過去、現在、未来を考えます。
土日の午後、会場を借りて、「DX会の20年をふり返り、次へつなごう」座談会
とワークショップを企画中。
【予定】
日時:8月23日(土)午後
会場:港区ヒューマンぷらざ・会議室2(東京都港区)
詳細は決まり次第エッジホームページ・メルマガでお伝えします。ご参加をお待ちしています。



クラファンはおかげさまで第一目標を達成しました!ありがとうございます。
現在ネクストゴールで「学びのビュッフェ見本市」開催をめざしています。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
ラジオ、雑誌に搭載医者も認める訪問入浴(体重計を広める)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/25

今年もやります!みんなで過ごすじいじの家の夏休み!
- 支援総額
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31

自律型人材 研修ボードゲーム「TEAM CLIP」を制作したい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/30

待望の次回作!アビスアンドダークのエピソード0を開発したい!
- 支援総額
- 280,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 2/24
27のベーシックを提案するプロジェクト”27” Vol.05
- 支援総額
- 1,854,600円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/28
【学生が家を建てる】カンボジアの人々に安心できる住まいを!!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/12
排尿困難の猫『しじみ』を保護し治療するマイさんを支援したい!
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/27


.png)












