寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 270人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
【クラファン達成のお礼とお知らせ】「第3回ディスレクシア・アートコンペティション2025」開催決定!
6月30日、約1ヶ月半に渡るクラウドファンディングが終了しました。
ご支援いただいた皆様、プロジェクトに共感し周囲の方へシェアしてくださった皆様、クラウドファンディングのページを閲覧してくださった皆様、本当にありがとうございました。
ディスレクシアの子どもたちは、文字ではなく視覚や感覚を使って表現するのが得意なことがよくあります。
そんなディスレクシアの子どもたちが輝く場を!という想いで始まったアート・コンペティション。
今年はクラウドファンディングにて活動資金を募集していましたが、皆様のおかげで目標の300万円を達成し、無事に「第3回ディスレクシア・アートコンペティション2025」を開催できることが決定しました。
応援ありがとうございました!
【昨年の入賞者の声】
「美術は嫌いだったし下手だと思っていたので賞をもらえたのが信じられなかったし驚きました。
マッケンジー・ソープ先生が字がかけなくて、学校で「だめだ、だめだ」と言われたという話が僕と一緒で辛かったですが、負けないですごい絵を描く人になったのがすごいと思いました。
最近は絵を描くのが楽しくてiPadでアニメーションを作っています。
たくさんの人に僕の作ったアニメーションを見てもらいたいと思うようになりました。」
<応募対象>
ディスレクシア当事者(診断はなくても可)
小学校3年生から高校3年生、および未成年者
インターナショナルスクール、海外の学校の場合:8歳から18歳まで
国籍問わず・居住地不問
<テーマ>
「ディスレクシアな愉(たの)しみ」~Joy of Dyslexia~(1人1作品のみ 未発表・新作に限る)
<作品内容>
絵画・デジタルアート・彫刻・映像・その他なんでも
<賞金>
最優秀賞 1点 20,000円
優秀賞 2点 10,000円
佳作 4点 5,000円
<エントリー期間>
2025年7月1日(火)~8月31日(日) 作品提出は9月7日(日)まで
<審査員>
活躍中のディスレクシア当事者たち
コミュニケーションデザイナー 下村ゆうひ
寿チャンネルDIY カルビ
芸術系大学生 斉藤佑有
<表彰式>
2025年10月初旬 ディスレクシア月間期間中、東京都内で開催予定
<応募要項・詳細>
https://art-compe.hp.peraichi.com/npoedge
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
コロナ禍を共に生き延びるために
- 支援総額
- 135,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/30
いすみ鉄道に愛を取り戻せ!写真による文化拠点構築プロジェクト
- 支援総額
- 2,533,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 9/25

【至急】猫コロナが突然変異してFIP発症した"カヌレ"を救いたい
- 支援総額
- 275,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/13

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんに支援を
- 支援総額
- 1,776,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 11/6

SON青森の新たな挑戦!ユニファイドサッカーで全国大会へ!
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/21
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31
子育てママを応援したい!託児付きサロンでママの息抜きの場を!
- 支援総額
- 2,005,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 11/16


.png)












