ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 2枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 3枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 4枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 5枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 6枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 2枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 3枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 4枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 5枚目
ディスレクシアの子に「できた!」の笑顔を。あなたと共に広げたい 6枚目

寄付総額

3,702,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
270人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/edge2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月13日 16:47

ディスレクシア月間2025のご報告

ディスレクシア月間とは、ディスレクシアをより多くの人に知ってもらうための啓発月間で、世界各地で10月に展開されています。

日本でも、LD/ディスレクシアに関連した事業を実施している6団体が、今年も共同で啓発月間を開催しました。

 

参加登録者は、2023年:149名、2024年:253名、2025年:427名と、今年はますます多くの方に参加していただきました。

 

ご寄付をもとにした活動

NPO法人エッジでは、クラウドファンディングのご寄付をもとに、このようなチラシを作成しました。

ご寄付にあらためてお礼申し上げます。

image.png

このチラシは、実施6団体や参加登録者がそれぞれ啓発活動に活用しました。

図書館や学校などでの掲示や、ディスレクシアを紹介するブース展示に役立ててもらうことができました。

 

NPO法人エッジの取り組み

NPO法人エッジでは、ディスレクシア月間にあわせて、次のような取り組みを行いました。

 

・第3回ディスレクシア・アートコンペティション表彰式(10月4日)
・オンラインセミナー「読み書き困難とそのアセスメント」(10月5日)

・LD学会発表「読みの困難さへの合理的配慮:『音声化』した評価テスト,学校,教員,保護者,児童の事例から見る一年の効果と課題」(10月18日)

・読み書き困難を「体感」!こどもの世界をのぞく疑似体験講座(10月25日)

・読み書き関する無料オンライン相談会(10月25日)

・音声読み上げテスト(国語)体験会&支援ツール作りイベント(10月26日)

・東京都立中央図書館職員研修(10月1日)

・東大阪市立図書館講演会(10月26日)

・Xスペース ディスレクシアトーク(毎週月曜日配信)

 

 

ディスレクシアの人がいきいき暮らせる社会を目指して、私たちは啓発活動を続けていきます。

引き続き、応援とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

●お礼のメール

●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。

●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。

●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。

申込数
108
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る