寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 270人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
ディスレクシア月間2025のご報告
ディスレクシア月間とは、ディスレクシアをより多くの人に知ってもらうための啓発月間で、世界各地で10月に展開されています。
日本でも、LD/ディスレクシアに関連した事業を実施している6団体が、今年も共同で啓発月間を開催しました。
参加登録者は、2023年:149名、2024年:253名、2025年:427名と、今年はますます多くの方に参加していただきました。
ご寄付をもとにした活動
NPO法人エッジでは、クラウドファンディングのご寄付をもとに、このようなチラシを作成しました。
ご寄付にあらためてお礼申し上げます。

このチラシは、実施6団体や参加登録者がそれぞれ啓発活動に活用しました。
図書館や学校などでの掲示や、ディスレクシアを紹介するブース展示に役立ててもらうことができました。
NPO法人エッジの取り組み
NPO法人エッジでは、ディスレクシア月間にあわせて、次のような取り組みを行いました。
・第3回ディスレクシア・アートコンペティション表彰式(10月4日)
・オンラインセミナー「読み書き困難とそのアセスメント」(10月5日)
・LD学会発表「読みの困難さへの合理的配慮:『音声化』した評価テスト,学校,教員,保護者,児童の事例から見る一年の効果と課題」(10月18日)
・読み書き困難を「体感」!こどもの世界をのぞく疑似体験講座(10月25日)
・読み書き関する無料オンライン相談会(10月25日)
・音声読み上げテスト(国語)体験会&支援ツール作りイベント(10月26日)
・東京都立中央図書館職員研修(10月1日)
・東大阪市立図書館講演会(10月26日)
・Xスペース ディスレクシアトーク(毎週月曜日配信)
ディスレクシアの人がいきいき暮らせる社会を目指して、私たちは啓発活動を続けていきます。
引き続き、応援とご協力をよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3千円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料
1万円コース
●お礼のメール
●活動報告会(オンライン)へのご招待
※2025年9月下旬開催予定、詳細は8月中にメールにてご案内いたします。
●活動報告(メールマガジン、HP)
※ご希望者のお名前をHPに掲載します。
●寄附金受領証明書の郵送
※2026年1月下旬ごろに発送します。寄附金控除の対象となります。
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日
デニムの街『倉敷』!デニム残布でバッグを作り雇用と環境を守りたい‼
- 支援総額
- 569,600円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 6/23

10年先も支持される書店へ。店舗改修にお力をお貸しください
- 支援総額
- 2,072,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 6/14

チアダンスで【世界大会3連覇】へ ~ SPG VIVIDの挑戦 ~
- 支援総額
- 1,390,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 4/30

【東京藝術大学 藝祭】さまざまなアートが響きあう一瞬の夏を。
- 支援総額
- 1,635,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/31

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19

【第3弾】旨み満載の喜多方もっちり餃子を、福島から世界へ!
- 支援総額
- 456,840円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30

障がい者がつくるVRアートを楽しく体験できるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 1,730,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 8/20


.png)














