
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2018年11月30日
【動画】メッセージ『南木曽小学校』で「笑う幸せ」伝えました
こんにちは。佐藤志穂です。
プロジェクト5日目です。
続々とご支援、応援のメッセージをいただいています。
本当にありがとうございます!
昨日は【南木曽小学校】でPTA主催の講演会をさせていただきました。
長野県の木曽路にある南木曽(なぎそ)町は4年前、大きな豪雨災害に見舞われ、南木曽小学校も大変な被害を受けました。
現在は再建を果たし、職員の方々も、保護者、生徒たちも、みんな明るく優しく、そして強く、前へ進んでいます。
そんな小学校のPTAからのご依頼で、
イライラ笑顔のない日々から、ニコニコ幸せな笑顔の毎日に変わった、私自身の過去の経験をもとにお話をさせていただきました。

「こんな明るい志穂さんが?信じられない~」とよく言われるのですが😅、
実は私、産後ウツで家を出られない時期がありました。子供を責め、自分を責め、自分の未来に絶望感さえ感じていました。そこから脱出できたきっかけが「笑いヨガ」との出会いです。
笑うことで、自分が変わり、周りが変わり、人生が変わりました。
今は、とても幸せです。
そして、その「笑う幸せ」を多くの人に知ってほしいと活動を続けています。
昨日は参観日後の講演会でしたが、例年参加者が比較的少なめらしいのですが、今回の講演会はみなさんに興味を持っていただき、9割以上の保護者の皆様にご参加いただけたそうです!
本当に嬉しいです(≧∇≦)
つらいことを知っている人こそ、「笑うことの幸せ」を大切に感じているのかもしれません。
私は、お一人お一人が笑顔でお帰りいただいたことが何よりもの喜びです。
お土産に、『生徒が茶摘みをしたお茶』と 『名物くりきんとん』、大きな花束をいただきました。ありがとうございます😊
家へ帰って、家族と一緒にいただきました。
生徒たちが摘んだというお茶の香りは、南木曽の温かい風景と、南木曽の方々の温かい笑顔を思い出させてくれました。
本当にありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の「笑う幸せ」絵本プロジェクトでは、10万円以上のご支援をいただいた
個人(連名も可)、起業、団体の方のご希望により、無料で講演会・教室を開催させていただく特典をご用意いたしました!
より多くの方へ「笑う幸せ」を伝えるために、佐藤志穂、全国へ参ります!😆
よろしくお願いいたします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※交通費のみご負担ください。
※講演会・教室開催の日時は2019年1月以降。時期は相談に応じます。
リターン
5,000円
オリジナルイラストポストカードとお礼のメール
●オリジナルイラストポストカード
●感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

絵本をお届けします。絵本の巻末に支援者のお名前(小)を掲載します。
●サイン入り絵本:1冊
●絵本の巻末にお名前を掲載(サイズ小)
●今後の佐藤志穂の教室体験セミナーへの無料参加権(1回)
※各教室体験セミナーに参加できない方には、「笑いヨガの講演会&実演動画」を差し上げます。
●ありがとうメール
●オリジナルイラストポストカード
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円
オリジナルイラストポストカードとお礼のメール
●オリジナルイラストポストカード
●感謝の気持ちを込めたお礼のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

絵本をお届けします。絵本の巻末に支援者のお名前(小)を掲載します。
●サイン入り絵本:1冊
●絵本の巻末にお名前を掲載(サイズ小)
●今後の佐藤志穂の教室体験セミナーへの無料参加権(1回)
※各教室体験セミナーに参加できない方には、「笑いヨガの講演会&実演動画」を差し上げます。
●ありがとうメール
●オリジナルイラストポストカード
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
- 現在
- 817,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31










