
支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 508人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
第一、第二目標を達成させて頂きました!!
【2017年11月22日: 目標金額達成!最終ゴールを設定しました】
第2目標としていた610万円を達成させていただきました!
また300人を超える方々にご支援を頂くことができ、
皆様からの応援コメントを読ませて頂きながら、この数日間、
皆様それぞれの想いや考え方違うと思いますが、 多くの方々が子ども達の可能性を感じ、
かわいそうな子ども達への援助という意味合いではなく、
これほどまでに多くの方々が、
今回、
私たちの夢に皆さんが 賛同してくださったという有り難さ、
しかし、本当に大きな役割と試練はこれからです。 私たちが目指す、人間力に溢れ、優しさと力に溢れた、
これから始まるアカデミーの運営において、特に最初の1年間の運
そこで、今のエクマットラの状況を今一度考え、
残りの1ヶ月間、
最後の500万円は、50名の子ども達の新生活開始にあたる諸費
またこの金額によって、初年度にさらに10名、
有難いことにもう既に、第二ゴールの目標金額達成後、さらに70
第2目標を達成した後の数日間、
ですが、
運営費に関しては、
私自身、
しかし、これから始まるアカデミーの開校と、
最後になりますが、
改めまして、ご支援頂いた皆様に心からお礼、感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
皆様からのご理解、頂けますよう願っております。最後までお読みいただきありがとうございました。どうぞよろしくお願い致します。
最後に、現在のアカデミーの様子を皆さまにより身近に感じてもらいたく、動画も準備致しましたので、そちらもご覧頂ければと思います。
渡辺 大樹
リターン
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!】
・感謝の気持ちをこめて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【1万円】ストリートチルドレンの大逆転を描くアカデミー建設を応援!
・サンクスメール
・完成したアカデミーをご覧いただけるショートムービーをお送りします。(URL)
一緒に完成させた仲間である支援者さまのお名前をエンドロールにいれさせていただきます。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

【みなさんの力の結集が大きな力に!】
・感謝の気持ちをこめて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 190
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

【1万円】ストリートチルドレンの大逆転を描くアカデミー建設を応援!
・サンクスメール
・完成したアカデミーをご覧いただけるショートムービーをお送りします。(URL)
一緒に完成させた仲間である支援者さまのお名前をエンドロールにいれさせていただきます。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

熊本県災害支援のために民謡チャリティーコンサートを開催したい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/9
自家焙煎珈琲あおば運営のためのクラウドファンディング
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29

ミャンマーの孤児院で丁寧に作られたプラカゴバックをお届けします!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/17
山形県中津川で30年続く「真夏の雪祭り」で地区ににぎわいを!
- 支援総額
- 648,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/11
令和2年7月豪雨 保育園を助けたい‼
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/31
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28











