
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2012年12月31日
Facebook版福井人26
タイトル:あげおろしそば、できたで、いっぺん食べてみねの
福井人:加藤 洋一さん
(越前手打ちそば処 どうぐや)
会える場所:坂井市三国
-----------------------------------------
加藤洋一(かとう ひろかず)さんは、三国祭りで有名な三国神社の近くでおろし蕎麦を作る。
加藤さんは、三国まつりの山車(だし)を造り、その山車を曳き、まつりを守る男たちの一人でもある。 (3年に1回の旧町地区内での交代回り番)
その男が、坂井市三国町からアピールできるブランドを自分で作れるか挑戦した。
3人寄れば文殊の知恵。幼馴染の小坂屋豆腐店の小嶋敏裕とコラボレートし、ついに新メニューを作った。聞くと、なぜか蕎麦を蕎麦と思わせたくなかったそうだ。
「何?」と見てびっくり、食べて「うまっ」と、楽しく福井県を満喫できる越前蕎麦= おろし蕎麦=のひとつを作る男だ。
また、この男、欲張りな男で、越前坂井辛み蕎麦であなたの蕎麦で辛み隊の一員でもある。坂井市内のイベントで、辛み蕎麦の隊員を指揮、蕎麦を作る姿を見つけるのもおもしろい。
そんな、加藤さんを訪ね、お店には、いつも、愉快な仲間たちが集まってくる。
※坂井市では、大根おろしのしぼり汁も、蕎麦に入れる。
※どうぐやでは、三国祭りの山車人形のように、県内産 旬の大根と辛味大根を使い分け、2刀流でおろしている。
(取材・執筆:加藤 孝佳)
≪参考≫
どうぐや Web:http://www5e.biglobe.ne.jp/~douguya/
どうぐや Facebook:http://facebook.com/mikuni.douguya
どうぐや Blog:http://ameblo.jp/mikuni-douguya/
-----------------------------------------
※「福井人」の購入はこちら♪
http://www.amazon.co.jp/dp/4862761585
※「Facebook版 福井人」は、福井人Facebookページでも紹介中!
http://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,048,000円
- 支援者
- 12,314人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,745,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 14時間

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日









