
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2012年12月31日
Facebook版福井人27
タイトル:自然学校で地域貢献!!
福井人:辻 一憲さん
(自然体験活動実施団体理事長)
会える場所:福井市
-----------------------------------------
初めて「平和」を意識したのはアフリカの飢餓問題を知ってからだった。
廃校を拠点に子どもの自然体験やキャンプを運営しているNOP法人自然体験共学センター理事長 辻一憲さんは自身の体験活動でのニックネームも「サラム」(アラビア語で平和)としている。
東京で国際協力団体の専従職員として働いていたが、2000年に福井へ戻り、親の実家である小浜市で小規模から夏キャンプをスタートさせた。同時に平和への思いからアジアの子どもたちと交流するキャンプも始まった。
自然には素直な感動があり、子どもたちを成長させると語る辻さんは自然の持つ可能性にすごさを感じている。言葉や文化の異なる子どもたちが自然の中で一緒に活動する事で急速に仲良くなっていくのを間直に見たからだ。
人が困っているといても立っていられなくなる性格から東北の震災ボランティア、福島の子どもたちを受け入れる事業を決めるなど想いを即行動に移している。
今の拠点に移った最大のきっかけは2004年の「福井豪雨」。既に計画は進んでいたが、災害ボランティアでつながった縁を活かそうと完全に拠点を移した。
こういう活動は「つながり」が大事と実感している。関係者へのあいさつ回りも重要で、団体としても集落の奉仕活動などには積極的に参加している。地域とのつきあいが深まるにつれ、地域資源を活用したプログラムなどで助けてくれる事も多くなってきた。
子どもが居なくて途絶えていた地域の盆踊りも子どもキャンプに来た子どもたちが参加することで復活、地域連携の良い事例である。
今後は、地球と地域の発展」中期のコンセプトとして、自然学校が災害時の拠点としての機能を持つこと、自然エネルギーの集落での活用など新たな挑戦と福島の子どもたちは受け入れていくと決めている。
過疎化の不安を抱える地域で、たとえ人が変わっても存在し続ける事で地域の発展に寄与する事ができのではと考えている。
(取材・執筆:荻田 英爾)
≪参考≫
NPO法人自然体験共学センターWeb:http://www.kyougaku.com/index.html
辻一憲ブログ:http://blog.goo.ne.jp/tkaztsuji
-----------------------------------------
※「福井人」の購入はこちら♪
http://www.amazon.co.jp/dp/4862761585
※「Facebook版 福井人」は、福井人Facebookページでも紹介中!
http://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
*サンクスレター
*COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol2.福井人(一冊)
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,392,000円
- 支援者
- 12,346人
- 残り
- 29日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,750,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10時間

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16

栄養不足の子ども達に新鮮な野菜を届け、健やかに育ってほしい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
たとえ死の宣告をされていても、素敵な写真を残してあげたい。
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/29

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30









