被災休耕田を再生し、地域の再興を誓う「郷の酒」をつくりたい!

支援総額

1,800,000

目標金額 1,500,000円

支援者
174人
募集終了日
2021年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/furusatogakusya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月11日 20:21

大林ホップを使った新ビール仕込みが始まりました

こんばんは。
いつも私たちの活動を応援いただきありがとうございます。

 

そして、梅雨終盤 各地で猛威をふるっている梅雨前線。

被害に遭われた地域の方々には 心よりお見舞い申し上げます。

 

広島市内も、そして、田んぼのまわりもたくさん降りました。

中干のために栓を抜いている田んぼも満水になりました。
写真は恒例の夜中の見回りの時の様子です。

まだしばらく中干を続けますが、 農業暦的にも良い感じの状態です。

(ちょっと日射不足が心配ですが)。
 

ただ、豪雨とともに起こる風によって虫の飛来が予想され、細心の注意を払っています。

先日は、地域で開催された農業基礎講座に参加し、今年度の病害虫の状況を学びました。

今年は、ウンカ加えてカメムシの被害にも注意を払う必要があることがわかり、

メンバーと、今後の肥料や防除薬のタイミングを検討中です。

できるかぎり減農薬でつくりたいので、日々の観察と研究も欠かさず行います。

 

そして、ご報告!

クラウドファンディングの返礼品にも設定した、大林で育てたホップを使ったクラフトビールの仕込みが始まりました。

ジップロックから注がれているのが、私たちが育てたホップを乾燥させて砕いたもの。

めっちゃいい匂いがするんですよ!!

郷乃米麦酒とはスタイルを変えておりますので、出来上がりを飲み比べるのが楽しみです。

 

もちろん、初めての挑戦です。

しかも、事前に成分を検査しようとしたのですが、検査機関が受けてくれず、収穫したホップの全量を使ったぶっつけ本番です。
(株)広島北ビール、平本社長!に、想いを託して預けました。

原料を作り、それを加工する人がいて、新しい商品ができる。

とってもわくわくする瞬間です。

必ずこれまでにない、刺激的でおいしいビールができると信じています。

 

平日は、相変わらず、昼間の仕事が忙しく、見回りは夜になります。

先日、懐中電灯に反応して青白く光る目が6つ

シカの親子です。
いつものことだ…と思っていたら、次の瞬間、茂みから青い光がたくさん

だんだん獣たちが大胆になってきました。

 

久しぶりにイノシシとも遭遇しました!

 約5m。むくっと起き上がってきて、超ビビりました。

 向こうが立ち去ってくれたので、事なきを。

 草むらがあると、接近しないと気が付きません・・・(相手は気が付いているんでしょうけど)

 向こうは、草むらを足掛かりに、里に進出してきます。

 獣界と人界をしっかり隔てるバッファーゾーンの再生が急務です。

 私たちも取り組んでいますが、草の力に押されています・・・

 そこで、有志に力をお借りする草刈キャンプを企画中です。

 日中、草刈で汗を流し、夜は獣肉&われらが郷乃米麦酒で乾杯の想定です。

 キャンプ会場は、この夏、キャンプ場をオープンするスポーツランドタマダを利用させていただきます。草刈現場からもすぐの立地です。

8月 本気の草刈り 頑張ります。


7.11 

 

リターン

10,000


日本酒と麦酒でお米堪能

日本酒と麦酒でお米堪能

①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)

②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します

*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
55
在庫数
45
発送完了予定月
2022年3月

5,000


純粋応援① 発行物お届けします

純粋応援① 発行物お届けします

〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


日本酒と麦酒でお米堪能

日本酒と麦酒でお米堪能

①日本酒(1本)とクラフトビール(3本)を送付
・今年度作るお酒1本
・ジャパン・グレートビア・アワーズ2020銅賞受賞『郷乃米麦酒』×2本 *1
・プレミア郷乃米麦酒『大林ホップ』×1本(地元大林産のホップとお米を使用)

②「たんぼ通信」の送付(年4回)
③お礼のお手紙を送付します

*1:郷乃米麦酒(さとのこめびーる)は私たちが作ったお米を原料にしたクラフトビールです。
*ビールは2021年7月頃、お酒は2022年3月頃送付予定
*内容量:日本酒720ml 麦酒330ml
*リターンは、酒類販売業免許を保有する旭鳳酒造・広島北ビールからご提供させて頂きます。
*未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

申込数
55
在庫数
45
発送完了予定月
2022年3月

5,000


純粋応援① 発行物お届けします

純粋応援① 発行物お届けします

〇お礼のお手紙を送付
〇「たんぼ通信」の送付(年4回)

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る