
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
~2020年ネクストゴールに向かって~
明けましておめでとうございます。
2019年の最後に第一目標を達成することができて温かい気持ちで一年を締めくくることができました。それは私たちが今までこの小さな活動を9年間続けてきたことを見守ってくれていた仲間たち、また、ガーゼ帽子を縫う会に実際に参加し必要としてくれた方々、そしてこのクラウドファンディングを目に留めて応援してくださった皆さんの大切な思いに触れることができたからです。
ありがとうございます。
そして少しずつ、昨年のクリスマスに子ども用のガーゼ帽子を寄贈した施設からも喜びのメッセージや写真をいただいています。一緒にガーゼ帽子を作ってくれているがんサバイバーの仲間たちにもそのメッセージを紹介しようとまとめています。
誰かの支えになることができる喜びはきっと巡り巡って自身の元へ帰ってくるのだと思います。それが自身の病気と向き合う勇気になったり、今の自分を認められる気持ちにもなったり。誰かの笑顔で自分も笑顔になるのだと感じています。
私自身治療中は辛いこともたくさんありました。でも体験者同士で話をする時は「そうそう、私もそんな時あるよ」「うんうん、分かる」と言ってくれる相手がいるだけで不思議と分かり合えるような、孤独感から少し逃れられるような時間になりました。治療中には何度となく救われました。
でも実は人見知りの私はすぐにコミュニティに参加できたわけではありませんでした。誰かと話しがしたかったのにずっと殻に閉じこもっていました。そんな私だからこそ、このガーゼ帽子を作りながらのコミュニティの必要性を感じています。
このコミュニティは自分から頑張って話をしなくてもガーゼ帽子をツールとしてその場所に居ることができるからです。無心にガーゼ帽子を縫ってはいるけれど耳は周りの人の話を聴いていて、「あ~、みんな同じように不安に思っているんだ」と、ひとりじゃないことが分かって安心できるとちょっと自分の事も話してみようかなという気持ちになってコミュニティで繋がっていくことができるのです。
春から全国7か所に向けてガーゼ帽子を縫う会のコミュニティ作りをしていきます。
ガーゼ生地が縫う手にも優しく、穏やかな時間が流れ、きっとホッとできる時間になると思っています。
ネクストゴールに向かってまだまだ走り続けたいと思います。
多くの方のお力をお借りして、ガーゼ帽子を縫う会のコミュニティを発信していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円

トートバックを買って応援!ガーゼ帽子を縫う会オリジナルトートバックコース!
・お礼のメール
・ガーゼ帽子を縫う会オリジナルトートバッグ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

Tシャツを買って応援!ガーゼ帽子を縫う会オリジナルTシャツコース!
・お礼のメール
・ガーゼ帽子を縫う会オリジナルTシャツ
※Tシャツのカラー、サイズをお選び下さい。
カラー:白・黒・ピンク・ネイビー
サイズ:S・M・L・XL
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

トートバックを買って応援!ガーゼ帽子を縫う会オリジナルトートバックコース!
・お礼のメール
・ガーゼ帽子を縫う会オリジナルトートバッグ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

Tシャツを買って応援!ガーゼ帽子を縫う会オリジナルTシャツコース!
・お礼のメール
・ガーゼ帽子を縫う会オリジナルTシャツ
※Tシャツのカラー、サイズをお選び下さい。
カラー:白・黒・ピンク・ネイビー
サイズ:S・M・L・XL
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 15時間

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30











