支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 212人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
クラファン最終日6/30(月)!!支援者200人突破、あと50万円、Tシャツデザインも決定!!
あっという間で、クラファンが最終日。今日6/30(月)の23時まで、受け付けてます。
もしも。。。あの人、郷野小に関心あったけど、クラファンサイト見てくれたかな?
って思い当たる方がいましたら、ぜひ、最後にちょっとお話しをしてもらいたいです。
泣いても笑っても、手続きが今日の23時までなんです。
そして、6/30(月)お昼12時時点で、
支援者が200人突破!!
さらに、
支援金額も500万円を突破しました!!
第2目標の550万円まで、
あと50万円なんです。
こうなると、最後の支援者は誰になるだろうか?というお話しもチラホラお聞きしております。
ぜひ、ぜひ、クラファンサイトを再度、ご確認いただき校庭1日利用5万円コースや安芸高田市の名産コースなど、せっかくなので返礼品もご活用いただけるよう、話題にしてもらえますと助かります。
そして、やっと返礼品のTシャツデザイン案も決定しました!!
みんなでこれを着て、郷野小学校に来校して、お掃除や作業を手伝っている姿を妄想しております。(デザインは初稿であり、諸々の事情により修正される可能性があります。)

最後に、こんな素敵な郷野小学校のYoutube動画があります。
他にも皆様のおかげで、Instagram、X(Twitter)などSNSで「郷野小学校」で検索して頂けると、様々な季節、イベント、ニュースの情報が出るようになりました。ドローンの撮影や教室の撮影に来られる方も多くなりました。
最終日の今日6/30、みなさんに
「郷野小学校」を検索して、各投稿に閲覧、「いいね」、シェアをいただき、
ネットでも盛り上がって終わり、次の活動に繋げられれば幸いです。
ぜひ、最後までご協力いただけますと幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

純粋応援コース|5千円
<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクト費用に充てさせていただきます。
●お礼状・支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツコース
●オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
デザインは後日発表いたします
●お礼状
●HP・校舎内掲示の銘板へお名前掲載(小サイズ)(希望制)
●支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

純粋応援コース|5千円
<特別な返礼品が不要な方向け>
返礼品のお返しがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクト費用に充てさせていただきます。
●お礼状・支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料

オリジナルTシャツコース
●オリジナルTシャツ(フリーサイズ)
デザインは後日発表いたします
●お礼状
●HP・校舎内掲示の銘板へお名前掲載(小サイズ)(希望制)
●支援者証
「ごうのサポーター」の証明書として、お礼状と合わせて画像でお送りいたします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

被爆 80 年相生通りまちづくりに関する取組
- 現在
- 94,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

.png)
.png)













