
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2022年12月12日
なの花めいろの作り方 その1「畑に種を蒔きましょう」

これから数回に渡って「なの花めいろ」の作り方をお話して行きたいと思います。
★なの花めいろの作り方 その1
「畑に種を蒔きましょう」
菜の花でできた「なの花めいろ」、これにはまず菜の花畑がないと始まりません。
約11ヘクタール(東京ドーム約2.5個分)の広大な土地に、人の手やトラクター等の機械を使って菜の花の種を蒔きます。全て機械で蒔くことも可能ですが、「立派な菜の花になって、たくさんの人に楽しんでもらいたい」という想いを込めて、半分くらいは人の手で蒔きます。
蒔き方は簡単!
(1) 4~5粒くらいの種を指で摘む
(2) そのまま土の中にズボッと植える
(3) 上から軽く土をかぶせる
これを30~40センチごとに前に進んで繰り返します。左右の列との間隔はだいたい人の肩幅くらいで、狭すぎると風通しが悪く、広すぎるとスカスカの迷路になってしまいます。
★ 種蒔きは、毎年だいたい9月末から10月初め頃に行います。
菜の花が元気に育つためには、冬の寒さも必要です。
前年の秋に種を蒔き、寒い冬を超えて、種蒔きから約8ヶ月を過ぎた菜の花たちは、丁度良い大きさに育ってくれます。
★ 種の量はだいたい50キログラム。
「前回のなの花めいろ」で収穫した種を使いますが、発芽率が思わしくない場合など、市販の種を別途購入することもあります。全て購入するなるとだいたい7~8万円くらい掛かります。
「なの花めいろ」に並ぶ菜の花の高さは、小学生の子供たちの頭が隠れるくらい高さ(約150cm以上)が理想です。そのくらいの高さに育ってもらうためには、種そのものや、蒔く時期にも気を付けています。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース(3,000円)
上野団長の心のこもったお礼のメールをお送りします。(その他のリターン品はございません)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

なの花めいろポストカード
来年の「なの花めいろ」の様子の写真をポストカードにして、お礼状としてお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース(3,000円)
上野団長の心のこもったお礼のメールをお送りします。(その他のリターン品はございません)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

なの花めいろポストカード
来年の「なの花めいろ」の様子の写真をポストカードにして、お礼状としてお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,115,000円
- 寄付者
- 264人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

京都美山の子どもたちに、デンマークの学校へのプチ短期留学させたい!
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/16
僕の地元‼︎陶芸のまち信楽町で個展を開催したい‼︎
- 支援総額
- 581,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/31

東京都狛江市 伊豆美神社 御本殿改築(建替え)ご支援のお願い
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 9/29

異空間のギャラリーを再生。珈琲と音楽を楽しむ市民の憩いの場に
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 5/29

猫伝染性腹膜炎(FIP)治療費のご協力をお願いします
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 1/19
医療的ケア児のためにお祝いのドレスと着物を届けてみませんか
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 4/18

大切なご家族のお墓をいつまでも 墓参り代行マッチングを設立
- 寄付総額
- 1,150,000円
- 寄付者
- 22人
- 終了日
- 10/30











