支援総額
目標金額 8,200,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
【活動報告54】プロジェクト終了まであと7日!!カウントダウンで繋ぐ熱い思い(小動物担当まーくん)
7日目を担当するのは、まーくんこと鈴木です。
小動物を担当する私と一緒に写っているのは、カピバラのもみじちゃんです。
もみじは2017年9月10日に東公園動物園で生まれました。
カピバラの子どもと大人の違いの一つはその大きさ、うまれた時の体重は約1,5㎏でしたが今では約60㎏になります。
そしてもう一つ全身に生えている体毛、大人のカピバラは触っても決して気持ちいいとは言えない毛で覆われています、例えるなら「やわらかいタワシ」といった感じでしょうか。
これは、水の中に入ることの多いカピバラが外に出た時に、体を早く乾かすためだといわれています。
一方、うまれたばかりのカピバラの体毛はフサフサです。触るととても気持ちいいですよ。
ちなみに、こどもはお母さんの母乳で育ちますが、すでに歯が生えています。2~3日すると大人のカピバラと同じ食べ物を少しずつ食べるようになります。
また、カピバラと言えば「じっとしている」「動かない」などのイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?確かにじっとしていることは多いと思います、暑い時(寒い時)は何時間もプール(お風呂)に浸かってじっとしていることもありますただ、そんな時でも耳や鼻はピクピク動いています。周囲の音や臭いを常に気にしているんですよ。
そんなもみじも今年の9月で7歳になります。これまで以上に体のケアが必要になってくるのでいつまでも元気に過ごせるように飼育していきたいと思います。
さて、5月22より始まったクラウドファンディングでは、これまでに多くの声援、ご支援をしていただきありがとうございます。
皆さんのご支援のおかげで第一目標を達成することができました。本当にありがとうございます。
皆さんからの応援コメントを読ませていただき、東公園動物園はたくさんの方々の思い出の場なんだなぁと改めて感じました、また、今後の動物園に期待するコメントもとても心に残りました。このクラウドファンディングを通して皆さんの思いを知ることができたことは、とても嬉しく思うと同時にとてもパワーをいただきました。
残り7日となりましたが、まだまだ住環境の整備をしたい箇所はたくさんあります、ネクストゴールの1675万円に向けて頑張っていきますので、応援をよろしくお願いします。
明日は近ちゃんです。どんな動物が登場するのか?お楽しみに!
リターン
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 13時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,934,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日
日本の伝統芸能継承の為、所作や着物、舞台芸術を体験してもらう
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/26

食に関心を持てるボードゲーム「ホネヅクリ」を作りたい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/31

認知症予防のひとつとして、外国語学習という方法の普及
- 支援総額
- 1,212,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 5/23

シニアのプチ起業「シフォンケーキ工房あとれお」開業資金応援のお願い
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/7

小児病棟の子どもたちに花火を通して笑顔になってもらいたい!!!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/27
パワーリフティングアジア大会で、日本代表としてアジア記録を目指す!
- 支援総額
- 640,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/20
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28















