
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 349人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
4月17日・18日は国宝・如意輪観音の御開帳日です
国宝第5号
本尊・如意輪観音は平安時代から秘仏とされ、33年に1度しか御開帳がなかったそうです。
明治時代に制定された国宝が昭和26年に新国宝に変わり、第1回国宝指定の彫刻が24件ありました。
観心寺の如意輪観音は第5号国宝に指定されています。

明治の廃仏運動や戦後の荒廃の中でも、後世に残すべき国の宝だと認められていたのでしょう。
この時以来、御開帳は毎年4月17日と18日になりました。
御開帳は毎年ありますが、案外地元ほどいつでも行けると思いながら、一度も見て拝んだことがない方が多いです。今年は平日ですが、来年は金土、再来年は土日でかなりの混雑が予想されます。
”行ける時に行っておく”ほうが良いですよ。
星塚整備のクラウドファンディングには、これまでにたくさんのご支援をいただいております。まだネットに反映されていない直接支援もいただいております。感謝しております。
支援募集は25日まで続きます。どうぞよろしくお願い致します。拝
リターン
5,000円+システム利用料

【A】小冊子と入山券
観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。
●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【B】限定御朱印
クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

【A】小冊子と入山券
観心寺・入山券とともに、異なる分野の専門家に「成仏とは?」の問いに答えてもらい、それぞれが伝えたい想いを聞き出した小冊子をお届けいたします。
●お礼状
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【B】限定御朱印
クラウドファンディングの支援者様限定の切り絵御朱印をお届けいたします。
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●心を楽にする小冊子
●入山券(1回券)*
●限定御朱印
*入山券には有効期限はありません。ただし将来的に受け入れが難しくなった場合でも、ご支援者様へのご返金は致しかねますのでご了承ください。
また券面を紛失された場合にも再発行はできかねます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

10周年記念!三陸鉄道駅ポスターと中吊り広告でPRしたい!!!
- 支援総額
- 1,267,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/12
しっとり甘い!種子島産安納芋づくりの存続を確立したい
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/29

大槌町の中学生支援!3.11からはじまるカレンダーを制作したい!
- 支援総額
- 1,047,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 10/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

レトルト食品製造ラインを構築し【パイカ】を全国に伝えたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/16
【本日終了】石巻産のそばを”イシノマキマン”がPRしたい!!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/14

ながおかきょう福祉まつりをだれも取り残されないおまつりにしたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/14








