自分らしく過ごせる選択肢を。築100年のハナレ改修プロジェクト
自分らしく過ごせる選択肢を。築100年のハナレ改修プロジェクト

支援総額

1,792,700

目標金額 970,000円

支援者
154人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/ihorula2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月18日 21:07

ネクストゴールを達成しました!ありがとうございます!!

今朝、「あと1,000円です!」とご案内したところ、ドドドっとゴール争いが発生(?)、

一気に目標金額を超え、支援総額が1,607,000円にもなりました…!

 

image.png


ほんとうにありがとうございます!!

 

**

 

長い間、「うるさい」「しょうがない」で話し合いを続けてきたこどもたち。
はなれの屋根を直して活動スペースを広げたいという意見が出てきて、
でも自分たちでDIYするには危険、とはいってもお金はない・・・

 

じゃあ、思い切ってクラウドファンディングに挑戦してみよう!と決めたものの、
初めての挑戦に、内心はドキドキでした。

 

けれど、相談した人たちからの「いいやん?」「いけるんちゃう?」というポジティブな言葉に背中を押され、7月22日にドキドキしながら開始したところ、
なんとわずか4日で第一目標(97万円)を達成して、びっくり!!

 

 

思い切って踏み出したネクストゴール(150万円)も、本日無事達成することができました!

 

地方の小さなフリースクールにとって、「150万円」は本当に大金です。
これは、イホルラ舎を応援してくれる人たちに「いいね」「いっしょにつくろう」という想いをたくさんいただいた結果です。

 

クラウドファンディングのページに日々届く応援コメントに、
「こんなことを書いてくれてる…」と心がじんわり温かくなったり、
「SNSでシェアしてくれる…」と、毎日ありがとう、ありがたい、とつぶやいたりしています。

 

▲「こんなに応援してくれてる人いるんやて」「ええ、すごいやん!」と、イホルラ舎のこどもと。

 

**

 

ネクストゴール設定にあたり、橋本の素敵なつくり手さんたちが、
心のこもった「ネクストゴール応援リターン」のご用意で協力してくれることになり、
これまでつながりのなかった方にも、イホルラ舎のことを知っていただいたり
応援していただいたりするきっかけにもなっています。
(そして、橋本のすてきなつくり手さんたちを全国に広める機会にもなれて、私たちも嬉しいです。ぜひ引き続きお知り合いの方にご紹介ください☺)

 

▼ネクストゴール応援リターンのご紹介
https://readyfor.jp/projects/ihorula2025/announcements/388761

image.png

 

**

おかげさまでネクストゴールは達成しましたが、

今回のクラウドファンディングは8月31日(日)23時まで続きます。


目標金額を超えていただいたご支援は、「屋根が落ちてこないこと」だけで終わらせず、イホルラ舎にかかわるみんなの日々の「ごきげん」を増やすために大切に使わせていただきたいと思っています。:

 

  • ●こどもたちと一緒に過ごしてくれるスタッフ・ボランティアさんへの謝礼や交通費

  • ●こどもたちが世界を広げるため、博物館・美術館などへの外出交通費の補助

  • ●高騰する電気代など維持管理費の一部
    (2024年度の年間の電気代は週3回の開校で172,181円でした。今年度は週4回となるのでさらに高くなることが見込まれます…)

終了まで残り13日。
「あれ、もう達成しちゃった?」という方も、今からのご支援もめちゃくちゃありがたいです!!


すでに応援してくださった方は、よければ今一度、もう一言、
周りの方にこのページをご紹介ください。

みなさんのおかげで、「まちの人たちの応援が、まちのがっこうをつくっていく」という、
私たちがめざしている方向に、ちゃんと進めている気がします。
本当に、ありがとうございます!!


つくるがっこう イホルラ舎
ぶぅちゃん&カオリン

 

リターン

10,000+システム利用料


リターン不要!ハートで応援コース

リターン不要!ハートで応援コース

このコースは、物理的なリターンはありません。その代わり、感謝と「しずかに安心できる空間づくり」に向けての全力での取り組みます!
あなたの応援で、こどもたちの“ごきげん”がきっと増えます。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


イホルラスタッフによるワークショップ

イホルラスタッフによるワークショップ

「つくるがっこう イホルラ舎」のスタッフがスキルを活かしたワークショップを開催します。以下より1つ選択ください。

●たっちーの自然農体験:
肥料・農薬に頼らない農法を体験(原則土曜・夏季夕方/他季午前の約3時間)

●さっちゃんの体験型英会話:
ゲームや工作で英語に触れる時間(平日約1時間)

●カオリンのアートワークショップ:
“たのしい”の感覚を大切にした創作体験(平日約2時間)

●ぶぅちゃんの木工体験:
木の船のオブジェ作り(平日約2時間)

開催場所:和歌山県橋本市イホルラ舎
開催日時:調整の上決定(英語・アート・木工は原則イホルラ舎の開校日(月・火・木・金)に開催)
利用期限:2025年12月19日
1支援につき1家族参加可能。交通費はご負担ください。
9月30日までに詳細をご連絡予定。

※イホルラ舎のこどもたちと一緒に取り組む場合があります。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
7
在庫数
5
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


リターン不要!ハートで応援コース

リターン不要!ハートで応援コース

このコースは、物理的なリターンはありません。その代わり、感謝と「しずかに安心できる空間づくり」に向けての全力での取り組みます!
あなたの応援で、こどもたちの“ごきげん”がきっと増えます。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


イホルラスタッフによるワークショップ

イホルラスタッフによるワークショップ

「つくるがっこう イホルラ舎」のスタッフがスキルを活かしたワークショップを開催します。以下より1つ選択ください。

●たっちーの自然農体験:
肥料・農薬に頼らない農法を体験(原則土曜・夏季夕方/他季午前の約3時間)

●さっちゃんの体験型英会話:
ゲームや工作で英語に触れる時間(平日約1時間)

●カオリンのアートワークショップ:
“たのしい”の感覚を大切にした創作体験(平日約2時間)

●ぶぅちゃんの木工体験:
木の船のオブジェ作り(平日約2時間)

開催場所:和歌山県橋本市イホルラ舎
開催日時:調整の上決定(英語・アート・木工は原則イホルラ舎の開校日(月・火・木・金)に開催)
利用期限:2025年12月19日
1支援につき1家族参加可能。交通費はご負担ください。
9月30日までに詳細をご連絡予定。

※イホルラ舎のこどもたちと一緒に取り組む場合があります。


●感謝のメールをお送りします。
●完成の際に、完成報告メールをお送りします。
●イホルラ舎の壁面等に、お名前(またはニックネーム)を掲載します。

※「+システム利用料」は、1件のご支援につき220円です。

申込数
7
在庫数
5
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る