糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。
糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。

寄付総額

2,312,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
174人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/itoshimakodomoibasho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月13日 08:03

折り返し点をすぎています。残り18日。達成率32%。

みなさんこんにちは。みなさんそれぞれの「連休明け」をどう過ごされたでしょうか。

 

クラウドファンディング「糸島子どもの居場所プロジェクト」は全日程の中間地点を過ぎ,あと18日となりました。ご寄付いただいたのは現段階で643,000円。ここまでご寄付いただいた方々,本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。

 

達成率の方は現段階で32%となかなか厳しいと言える状態にはあります。テレビや新聞に載せていただいたり,さまざまな広報を行ったことでたくさんの方に見聞きしていただき,関心を持っていただいたという実感があります。この関心が寄付という行動に結びつくのは大変なことなのだろうなと感じています。

 

そう考えると,すでにご寄付いただいた方への感謝の念が増すばかりです。本当にありがとうございます。

 

そしてもしできましたら,お近くの方にこのプロジェクトのことをお知らせしていただいたりネット上で拡散していただけるととてもありがたいです。あるいは,寄付するかしないか迷っている方がおられましたら,ぜひ力強く背中を押してあげていただけると。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

オープンしたうみのねも,これまでも続いてきたみなももさらによい場所になるように進めていきたいと思っています。引き続き応援,よろしくお願いいたします!

 

ギフト

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】応援コース

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・ご寄付いただいたことへのお礼のメールをお送りします。その際には写真家・亀山ののこの未公開の子どもの居場所の写真を1枚お付けします。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

【5000円】応援コース

・寄附金領収書
(2023年7月の日付を付記した九州大学の寄付金受領証明書を発行します。)
・お礼のメール

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る