命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 2枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 3枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 4枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 5枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 2枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 3枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 4枚目
命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を 5枚目

寄付総額

64,060,000

目標金額 25,000,000円

寄付者
501人
募集終了日
2025年9月19日

    https://readyfor.jp/projects/jichi-saitamaER?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月13日 10:00

寄附総額が5,000万円を突破しました!【残り6日!】

皆さまおはようございます!

自治医科大学附属さいたま医療センタークラウドファンディング担当です。

いつも温かいご支援と応援をありがとうございます。

 

クラウドファンディング終了まで、残すところあと6日となりました。

 

6日.jpg

 

救急車導入クラウドファンディングにおける、本日時点での寄附総額は5,000万円を突破しました。

当初の想定をはるかに超えた金額にプロジェクトメンバー一同驚愕しております。

 

当初、3,600万円での想定で始まった救急車導入の本プロジェクトですが、皆さまからのご期待、それ以上の働きができるような仕組みの導入について、現場レベルでの検討が始まりました。

 

現在、具体的な事例としては、導入予定の電動ストレッチャーの一部を改造し、新生児搬送にも対応できる仕組みが導入できないか、車両レベルでの検証と業者との協議が始まっております。

 

皆さまから頂戴したご期待にお応えできるよう、より良いものにすべく検討を進めていく所存ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

連日、多くの温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます。
特に、プロジェクトページに寄せられる応援メッセージや特設寄附ブースでの温かいお声がけが、日々の救急医療の現場で奮闘する私たちにとって、大きな励みとなっております。

 

応援のお声・激励のメッセージを読むたびに、皆さまの想いが私たちとひとつになり、未来の地域医療を創り上げているのだと実感します。

 

この救急車は、単なる医療機器ではなく、皆さま一人ひとりの「命を大切にしたい」という気持ちが形になったものです。


皆さまの応援を胸に、私たちは最後まで全力を尽くしてまいります。

引き続きの応援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

▼ご寄付はこちらから


「命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を」

■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/jichi-saitamaER

 

■第一目標金額:2500万円 達成!

■第二目標金額:3600万円 達成!

■募集締切:9月19日(金)23時まで

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
498
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●感謝のメール 
●寄付金領収書 ※1
●写真を含む活動報告レポート
●ホームページへのお名前掲載(希望制・個人名のみ)

※1
本プロジェクトの領収書発行日付はプロジェクト達成後、当センターに入金予定の2025年11月下旬を想定しております。寄附者の皆様への領収書の送付については、2025年12月中に発送予定です。

申込数
498
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る