支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
目標金額達成しました!そしてネクストゴールを掲げ、挑戦を続けさせていただきます!

2023年6月1日から始めたクラウドファンディングが、このたび第一目標金額の500万円を達成しました。
一人の母の9年越しの夢が、たくさんの方々の後押しを得て、実現へ大きな一歩を踏み出せたことに、言い表せない喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りて、改めて皆さまの温かなご支援と応援に、心より御礼申し上げます。
ファーストゴールの500万円を達成で、建長寺のさわる模型+台座制作費の一部をカバーできました。それ以上の分は案内板や広報、また維持管理のために大切に使わせていただきます。
そして、クラウドファンディングの期間はあと残り14日。悩みに悩んだ末、このプロジェクトの新たなフェーズを見据えたゴールを設定させていただくことに致しました。
今回の制作にあたり、プラスチック樹脂製の模型を用いて視覚障害のある方々へヒアリングを行った結果、わたしたちの想像以上に細かな情報を得られること、そしてそれは個人差が大きいことに気付かされました。実際に触れてフィードバックを得ることで、個々の部分の精度や安全性を確認し高めていく重要性をひしひしと感じました。
本番の模型はブロンズでの鋳造で、樹脂製の試作とは素材も製作方法も全く異なることから、実際に鋳造して初めて見える問題点や発見がある可能性を懸念し、細かな意匠に関して部分的な試作を増やしたいと考えます。
そこまでできれば、建長寺仏殿模型本体としても、今後の新たな製作の知見の礎としても、私たちは最善を尽くしたと言えます。そして次はいよいよあなたの街へ、全国へ、広げる活動に歩を進めることが出来ます。
ただ、部分的な模型でも百万円単位の費用を要することから、その工面も容易ではありません。そこで最終日の7月28日(金)まで、試作模型費用にかかる200万円とクラウドファンディング手数料を合わせた750万円をネクストゴールに掲げ、挑戦を続けさせていただくことを決意いたしました。
いただいたご支援は試作鋳造模型の費用として大切に活用させていただきます。なお、最終的な見積もりによって余剰となった分に関しては、模型設置後の維持管理費に充てさせていただきます。
より良い形で"さわる"模型を製作し、見える人も見えない人もより忠実に建長寺仏殿を感じられるように。引き続きのご支援と応援をお願いいたします。

リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 5時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

天草の真珠を守りたい!人智を超えた輝きを後世に残すため販路開拓を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/4
柴犬の茶太郎8歳悪性リンパ腫抗がん剤治療にご支援願います!
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 10/23

市民劇団でしこちゅ〜ホールを満席に! - あした来い来い恋の池 -
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 10/31

視覚障害者の雇用創出!板橋にユニバーサル鍼灸院を作りたい!
- 支援総額
- 2,505,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 11/30

左鼻腔〜口腔内扁平上皮癌の猫マリアの治療を継続したい。
- 支援総額
- 1,013,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 10/31

目指すは世界大会優勝!絶対に諦めない心で世界へ羽ばたく!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 1/5

男子走り幅跳び(視覚障害)で世界に挑戦する石山大輝選手を応援しよう
- 寄付総額
- 359,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 11/29















