奇跡の種・小説『シベリアのバイオリン』を多くの人に手渡したい
奇跡の種・小説『シベリアのバイオリン』を多くの人に手渡したい

支援総額

1,940,000

目標金額 1,200,000円

支援者
186人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kisekino-tane2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月23日 11:28

プロジェクト事務局、1月22日は「幸せな食を手渡す」場に♥

支援して下さった方々への返礼品の送付作業をしている事務局は、
静岡市葵区にある“プラムフィールド”という市民活動スペースです♥
ワイワイと笑い声が絶えない暮らしの場。

出発点は、健やかな命を繋ぐ食の分かち合いを行う場として母親たちが集まってスタートしました。
『人も豚も幸せに暮らす』~願いを叶えて育つ静岡県朝霧高原放牧豚を
私たちプラムフィールドの共同購入で、分けていただいています。

クラウドファンディングの事務局は、今日は放牧豚の勉強会&試食会の場に
早変わり。

私たちが1人1人、幸せを実感して生きられる社会を願っているように、
豚さんの命をいただくとしても、大切に、広い場所で、自由に育った幸せな豚さんであって欲しい・・。
そんな願いを伝える場を仲間と一緒に作りました。
 

朝霧高原放牧豚の牧場:豚さんたちが食べ尽くして草が無くなり、豚さんは移動して別の区画にいます。


『シベリアのバイオリン』の勇気と奇跡を読み広めることと、
幸せな豚さんに感謝して命をいただくことは、私(たち)の中では同じことです。

新しく放牧豚の飼育メンバーになったSさん。シェフ時代に味に惚れ込んでついに放牧に参加。豚の精ではありません(笑)

静岡県は、農・水・酪農の生産地。
(株)朝霧高原放牧豚は、規制の販売ルートで広めていくのではなく、
消費者と直接、繋がりたいと販路も模索しています。
 

何だか(株)地湧社と一緒のことを考えている共時性が、楽しいです。
皆さんの街からも、オーダーしていただけますよ。

『人も生きものも幸せに♥』を合言葉に♪
いのちの繋がりを喜び合いたいと思っています。平和であればこそ!!

リターン

3,000


あなたに奇跡の種を送ります♥

あなたに奇跡の種を送ります♥

●著者からのお礼のメッセージ
●本『シベリアのバイオリン』1冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)

申込数
60
在庫数
139
発送完了予定月
2020年2月

5,000


奇跡の種を分かち合いたい♥

奇跡の種を分かち合いたい♥

●著者からのお礼のメッセージ
●貴方に、本『シベリアのバイオリン』2冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)
●HPにお名前を掲載(ご希望の方のみ)

申込数
48
在庫数
52
発送完了予定月
2020年2月

3,000


あなたに奇跡の種を送ります♥

あなたに奇跡の種を送ります♥

●著者からのお礼のメッセージ
●本『シベリアのバイオリン』1冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)

申込数
60
在庫数
139
発送完了予定月
2020年2月

5,000


奇跡の種を分かち合いたい♥

奇跡の種を分かち合いたい♥

●著者からのお礼のメッセージ
●貴方に、本『シベリアのバイオリン』2冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)
●HPにお名前を掲載(ご希望の方のみ)

申込数
48
在庫数
52
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る