奇跡の種・小説『シベリアのバイオリン』を多くの人に手渡したい
奇跡の種・小説『シベリアのバイオリン』を多くの人に手渡したい

支援総額

1,940,000

目標金額 1,200,000円

支援者
186人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kisekino-tane2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月31日 13:14

2021年の“お話し会”の企画(1月・2月・3月)が進んでいます。

2020年最後の1日になりました。

このクラウドファンディングは、2019年12月4日~2020年1月31日まで、
 皆さまのご支援をいただき、プロジェクトを達成することができました。

振り返れば、奇跡の種である『シベリアのバイオリン』の出版を実現して、

 まだ、11か月ですが、2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、

 リターンにお約束した著者お話し会の開催を企画することができず、

 長い、長い時間が過ぎたように感じています。

 

まだまだ、コロナの感染収束までには時間がかかりそうですが、

 『シベリアのバイオリン』を通して、シベリアでの出来事を伝え、

 平和への想いを分かち合う企画は、少しづつ、広がっています。

著者(窪田由佳子さん)のお話と、ピアノ演奏は由佳子さんのお嬢さん:小澤実々子さん、朗読は実々子さんの学友:宮城嶋遙加さん)


この企画は、若いアーティストの小澤実々子さんと宮城嶋遙加さんのお2人が、
静岡県がコロナ禍のアーティストを応援する『ふじのくにエールアートプロジェクトと』に応募してくださり、実現をしたものです。

会場は、静岡市駿河区にある『健康文化交流館来・て・こ』。
市内在住の60歳以上の方であれば、申し込みをすれば無料で参加できます。


若い方たちが、『シベリアのバイオリン』を通して、
戦争を語り継ぐ場を企画して下さることに、感謝と勇気をいただいています。


♦3月は『奇跡の種を手渡すプロジェクト』と静岡市番町市民活動センターの共催で、お話し会が決まりました。
 このお話し会の参加は、プロジェクトにご支援いただいた方は、
 無料で参加いただけます。


  感染防止のため、事前予約をお願いいたします。
 ご都合を合せて、お越しいただければ嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このプロジェクトは、思いがけない困難に出合っても、
  皆さんから頂いたご支援が、私たちを支え、
 "平和への願いを繋ぐ”勇気を持ち続けることができます。


2021年も引き続き、ご一緒いただけますよう、お願いをいたします。

                 2020年12月31日   馬場利子記

参加申し込みをお願いします。クラウドファンディングにご支援いただいた方は無料で参加いただけます。





 

リターン

3,000


あなたに奇跡の種を送ります♥

あなたに奇跡の種を送ります♥

●著者からのお礼のメッセージ
●本『シベリアのバイオリン』1冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)

申込数
60
在庫数
139
発送完了予定月
2020年2月

5,000


奇跡の種を分かち合いたい♥

奇跡の種を分かち合いたい♥

●著者からのお礼のメッセージ
●貴方に、本『シベリアのバイオリン』2冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)
●HPにお名前を掲載(ご希望の方のみ)

申込数
48
在庫数
52
発送完了予定月
2020年2月

3,000


あなたに奇跡の種を送ります♥

あなたに奇跡の種を送ります♥

●著者からのお礼のメッセージ
●本『シベリアのバイオリン』1冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)

申込数
60
在庫数
139
発送完了予定月
2020年2月

5,000


奇跡の種を分かち合いたい♥

奇跡の種を分かち合いたい♥

●著者からのお礼のメッセージ
●貴方に、本『シベリアのバイオリン』2冊
●(株)地湧社からの小さなお礼(絵葉書2枚、感謝状、目録)
●HPにお名前を掲載(ご希望の方のみ)

申込数
48
在庫数
52
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る