
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2019年4月23日
工事の進捗 その4
こんにちは!
黒谷観音八十八ヶ所巡り修復プロジェクトの広部です。
いただきましたご支援をもとに、八十八ケ所巡り参拝道の修復工事を進めさせていただいております。
本日は修復工事の進捗をご報告いたします。
現在、工事は30〜40%程度の完了となっており、天候の影響により一時中断しております。

当初の予定では、8月末には工事完了のご報告をしたいと思っておりました。
しかし猛暑の影響による作業の遅延に加え、9月に発生した複数の台風により森林内の土砂が流れ出し、参拝道の一部区間にて想定を超える既存モルタルの破損が発生いたしました。


山中の歩道ではありますので、例年大雨が降ると多少の土砂は出るものの、やはり近年の豪雨の影響と経年による耐久度低下したモルタルの限界によって、元々傷んでいた箇所が一気に崩れてしまったと思われます。
モルタルの下を土が流れ出て、一部浮いたようになった箇所もあり、大きく剥がして掘削し修復するには砕石運搬用のレール機械や重機を新たにリースする必要があり、県外も含め手配しましたが台風被災地へ出払っていて11月までは借りることができない状況となっています。


現時点での予定では11月までは一旦工事を中止とし、12月末の工事完了に向けて再準備しているところです。
当初の計画と比べ、大幅な遅延となってしまいましたこと、皆様には本当に申しわけなく、心よりお詫び申し上げます。
天候によるトラブルとはいえ、関係者の皆様にも多くのご迷惑をお掛けしております。
なお、現状浮いたモルタルを剥がして土砂を簡易的に盛るなどして、一時的に歩けるようには補修していますので、天候が良ければご参拝いただくことは可能です。
11月下旬の工事再開までは、通行止めは解除しましてご参拝いただけますので、どうぞお越しいただけることお待ちしております。

工事再開の詳細が見えてきましたらまたご報告させていただきたく思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
黒谷観音八十八ヶ所巡り修復プロジェクト
リターン
3,000円
心からのお礼状
1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音特製の紋菓
→2枚入り2袋(箱入り)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
十日盆コンサートへのご招待
1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音特製の紋菓
→2枚入り2袋(箱入り)
4)佛性寺黒谷観音の十日盆コンサートご招待
→2019年8月11日・佛性寺 黒谷観音境内において開催(交通費・飲食代は自己負担でお願いします)
→コンサートチケットはご支援者お一人につき1枚とさせていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円
心からのお礼状
1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音特製の紋菓
→2枚入り2袋(箱入り)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
十日盆コンサートへのご招待
1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音特製の紋菓
→2枚入り2袋(箱入り)
4)佛性寺黒谷観音の十日盆コンサートご招待
→2019年8月11日・佛性寺 黒谷観音境内において開催(交通費・飲食代は自己負担でお願いします)
→コンサートチケットはご支援者お一人につき1枚とさせていただきます
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
自殺をさせない!心の電話相談センター 寺本高広
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

震災時の支援へ今、恩返しを。劇団道化の台湾謝恩公演を再開催。
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 2/28

2人合わせて137歳!光齢者を増やすため、日本全国リレー旅!
- 支援総額
- 1,004,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 4/2

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
Minecraft マルチサーバーでテーマパークを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/23










