
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
目標金額達成しました。ネクストゴールを目指します。

本日、目標金額を達成しました。ご支援くださった皆さまに心より御礼申し上げます。次は、期日の5月31日までに2つのネクストゴールを目指します。
本文の終わりに書きましたが、今回のプロジェクトは自然に生えているモリンガを利用します。自然のものを使ってしまうといつかはなくなってしまうので、将来的には畑でモリンガを栽培したいと考えていました。
一つ目のネクストゴールでは、畑を作って2,000本の苗木を植林することを実現します。
畑で育てたモリンガを収穫して料理すれば自然を壊すことなく食べ続けていくことができます。また、将来的には市場でモリンガを売ることもでき、現金収入を得られるようになります。
もう一つのネクストゴールについてですが、今回のプロジェクトでは村の奥さんたち30人を選んで料理やお菓子作りを学んでもらうことになっています。私たちは参加者30人はちょっと少ないと感じていましたが、資金的な都合で30人としました。ネクストゴールを達成すれば、さらに30人追加でき、モリンガを食べて健康になる家族が倍に増えます。作った料理やお菓子を売って現金収入を得られる人も増えます。もしかすると、自ら料理教室を開いてもっと多くの人たちにモリンガ料理を広めてくれる人もいるかもしれません。
これら二つのネクストゴールの達成でたくさんの村の人たちが継続的にモリンガを収穫し料理をして健康的な生活と現金収入を得られるようになるのです。
スンバ島の村の家族は平均6人家族です。60人がモリンガ料理を学ぶとおよそ360人がモリンガ料理を食べられる計算になります。親戚や友人も含めるももっと多くの人たちが栄養をとれるようになる可能性があります。
これら2つを実現するにはあと35万円必要です。終了は5月31日です。
LIFEへのご支援を迷われている方、更なるご支援をご検討頂ける方、ネクストゴール達成に向けてなにとぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円

スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31











