インドネシアの子どもたちに、モリンガで栄養改善を

支援総額

1,041,000

目標金額 1,000,000円

支援者
64人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/life_crowdfunding?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月23日 14:53

モリンガケーキを作りました。

こんにちは。

LIFEでインドネシア事業を担当している古賀です。

皆さんにご支援を頂きまして、インドネシアのスンバ島で数日間にわたりモリンガ料理教室を開催しました。

 

今日は、モリンガケーキを作った時のご報告をします。

 

まずは粉を用意しました。

 

そこにモリンガを加えます。

 

粉とモリンガを混ぜ合わせます。

 

混ざったら型に流し入れて、かまどで焼きました。

 

おいしそうにできました。

 

 

講師のサンティさんの説明をみんな真面目にメモしています。

 

動画はコチラになります。
 

みなさん、すごくおいしいと笑顔でケーキを食べていました。

少しずつでも子どもたちの栄養不足が改善できると嬉しいです。

研修では現地NGOが所有するオーブンも使っていますが、オーブンを使わない焼き方でも指導しています。

 

他の料理も作っていますので、また次回ご報告しますね。

リターン

3,000


スンバ島を身近に感じるステッカー

スンバ島を身近に感じるステッカー

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー

スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


スンバ島事業応援コース

スンバ島事業応援コース

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


スンバ島を身近に感じるステッカー

スンバ島を身近に感じるステッカー

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー

スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


スンバ島事業応援コース

スンバ島事業応援コース

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る