
支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 283人
- 募集終了日
- 2023年1月11日
美水の郷 秋麗ウォークで真名井を散策(開催日:2022.11.19)
【美水の郷 秋麗ウォークで真名井を散策(開催日:2022.11.19)】
主催者:美水の郷 秋麗ウォーク実行委員会(米子市)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
「淀江の歴史と自然と水をめぐるウォーキングイベント」が開催され
名水とサイノカミさんコースで真名井と周辺の集落を散策しました。
朝の光を浴びたウォーキングは気持ちいいです!!

(ウォーキングコースを歩いている様子)
・天の真名井のある淀江町周辺はサイノカミさんと呼ばれる石の神様が各集落に点在します。
・サイカミさんは、集落に災いが入り込むことを防ぐ神様で、縁結びの神様でもあります。
・その神様は、なんと昔は、若者がリクレーションとして他の集落のサイノカミさんを奪い合い自分の村に持ち帰ったりもしていました。
→そのため、余りにも重く途中で持ち帰るのを放棄して道端に鎮座しているカミさんもあります。
・高井谷では、サイノカミさんを真名井の泉の、どんぐりの木(神木)の根本に安置し、毎年、しめ縄を作って飾って祀っています。
・また、持ち回りのサイノカミさんもあり!!
「集落の未婚の男性の家で祀られていて、その男性が結婚すると、次の未婚の男性の家に夜中に人に知られないように運んで置いておく」という風習がいまでもあり、大切に拝んでいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【Next】次回以降、しめ縄づくりの様子もお知らせします。
リターン
3,000円+システム利用料

名水コース
①御礼の連絡(メールor郵送)
【郵送時期の目安について】
2023年5月頃
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

名水応援コース
①御礼の連絡(メールor郵送)
②事業報告(メールor郵送)
③水車小屋への名前掲載※希望者のみ
④割引券500円分(メールor郵送)
【郵送時期の目安について】
①④:2023年5月頃
②:2024年1月頃
★★真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン★★
場所:鳥取県米子市淀江町稲吉285-2
営業時間:12時から17時30分
定休日:火曜日(臨時休業あり)
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際に割引券をご提示ください。
▼お店のInstagramはこちら▼
アカウント名:@amanomanai
https://www.instagram.com/amanomanai/
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

名水コース
①御礼の連絡(メールor郵送)
【郵送時期の目安について】
2023年5月頃
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

名水応援コース
①御礼の連絡(メールor郵送)
②事業報告(メールor郵送)
③水車小屋への名前掲載※希望者のみ
④割引券500円分(メールor郵送)
【郵送時期の目安について】
①④:2023年5月頃
②:2024年1月頃
★★真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン★★
場所:鳥取県米子市淀江町稲吉285-2
営業時間:12時から17時30分
定休日:火曜日(臨時休業あり)
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際に割引券をご提示ください。
▼お店のInstagramはこちら▼
アカウント名:@amanomanai
https://www.instagram.com/amanomanai/
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7

大阪の水なす農家の挑戦。生産者から消費者へ美味しさを届けたい
- 支援総額
- 6,377,800円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 7/3
トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28

ミャンマーの子供たちの未来に光を。小学校再建プロジェクト始動
- 支援総額
- 2,706,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 2/28

岩手県最大規模の「いしがきミュージックフェス」を存続したい!
- 支援総額
- 6,137,000円
- 支援者
- 484人
- 終了日
- 9/6
築150年の京町家を、京都の暮らしと伝統文化を伝える場所に!
- 支援総額
- 1,229,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/21

廃校を合宿施設にリニューアル!銚子スポーツタウンプロジェクト
- 支援総額
- 11,749,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 8/31










