医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目

支援総額

2,083,000

目標金額 1,200,000円

支援者
133人
募集終了日
2024年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/medicalplay-ehon-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月21日 11:30

宮嵜治 先生 より応援メッセージを頂戴いたしました!

NPO法人MedicalPLAYです。

宮嵜治 先生(国立成育医療研究センター 放射線診療部 診療部長)より,応援メッセージを頂戴いたしました。

 

宮嵜先生は「こどもの放射線被ばく」について大変ご高明な専門家で,

「こどもの医療被ばくを考えるサイト」PIJONにて情報発信/提供を下さるLeaderのお一人です。

https://www.ncchd.go.jp/center/activity/pijon/#pijontop

どうぞPIJONホームページの方もご覧頂けたら幸いです!

 

多くの先生方と想いをひとつにして,信念を持って努めて参ります。

以下、宮嵜先生よりメッセージをご紹介します。

--------------------------------------------

僕らは毎日、多くの子供たちの画像診断を行っています。
診療放射線技師は、ハイクオリティのCTやMRIの画像を撮ることに懸命です。

 

放射線科読影医は、所見の見落とししないか?診断が正しいか、に懸命です。

でもいちばん大切な、検査を受けるこどもたちの気持ちを忘れがちです。

 

先日、絵本「からだのなかをのぞいてみると...!?」を拝見し、それを思い出させてくれました。

 

主役は僕らではなく、こどもたちです!


日本小児放射線学会 理事長

国立成育医療研究センター 放射線診療部 診療部長 

宮嵜 治 

 

リターン

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る