医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい 2枚目

支援総額

2,083,000

目標金額 1,200,000円

支援者
133人
募集終了日
2024年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/medicalplay-ehon-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月22日 12:42

西尾誠示 先生 より応援メッセージを頂戴しました!

NPO法人MedicalPLAYです。

西尾先生は、長きに渡り駒澤大学医療健康科学部の発展に尽力され、診療放射線技師教育と指導に取り組まれた先生です。小児放射線診療に携われたご経験から熱いメッセージを頂戴致しました。

 

NPO法人MedicalPLAYは、駒澤大学社会連携センターにご協力を頂いている駒澤大学発のNPO法人です。駒澤大学の精神に沿って学生教育にも還元されるような社会貢献活動をご一緒させて頂いています。

 

私たちのNPO活動が臨床・研究・教育の双方に関われるよう、たくさんの先生方と共に歩んで参りたいと思います。

以下、西尾先生からのメッセージを紹介します。

--------------------------------------------

乳幼児の画像検査や放射線治療は成人のそれと比べると、技術的な難易度が高く、時間と人的パワーを要することを私は身をもって体験しました。

 

検査の際、ほんの一時的でも肉親から離される乳幼児の不安感と恐怖は計り知れないものですが、検査側の姿勢や眼の位置、雰囲気などにより、かなり緩和させることも確かです。

 

そんなとき、検査前に対象となる子供と一緒に遊んだり絵本を読んであげたりすると画像検査は円滑に進むだろう、これも技術の範疇だろうと私は考えていました。

 

時を経て、教え子たちが中心となって、前述の課題をカバーできるような素晴らしい企画を考えてくれました。これが関係領域に普及し活用されるようになれば、検査や治療が円滑に進むことが期待され、被ばくやコストの面を含めて医療側のみならず被検査側にも利益が得られると思います。

駒澤大学 名誉教授
西尾 誠示

西尾先生応援コメント.png

-------------------------------------------------- 

↓↓ 駒澤大学学部学科紹介動画(医療健康科学部)↓↓

https://youtu.be/1YIlQGt41f4?si=XwFFcGKDLjQElXIh

 

人や、物や、事柄や、場所。

意外な一面や、新しい楽しみ方を発見することで 印象が変わったり、興味が沸いたり、 もっと深く知ることができるように、 視野を広く、視界をクリアにすることで 新しい世界が拡がります。 

駒澤大学から広がる景色。 あなたには、何が見えますか? もしも、学部選びに迷ったら、学びの内容を覗いてみよう! 

 

駒澤大学ホームページ:https://www.komazawa-u.ac.jp/ 

駒澤大学受験生サイト「think!」:https://think.komazawa-u.ac.jp/
公式SNSアカウント Facebook:   / komazawa.university  

X(Twitter):   / komazawa_univer  

 

リターン

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


A | 【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

30,000+システム利用料


B |【個人様向け】お礼状  + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会

個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る