ミャンマーを決してあきらめない。"医療"と"菜園"で未来を創る
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

34

目標人数 30人

募集終了日
2025年3月31日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/mfcg-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月19日 19:28

サポーターさんの声~MFCGの活動を通じて日本の学生が得た気づき

ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会(MFCG)事務局です。

MFCGをご支援いただいているサポーターの方から、READYFORでの継続支援キャンペーンに合わせて、お応援のメッセージをいただきました。

 

ここでご紹介させていただきます。

 

ミャンマーの内紛は遠い国の出来事と思っていたが、そこで起きていることは他人事ではないかもしれない、とある授業の後、感想を書く学生たちがいました。それは、名知先生が日本の大学で講義をしてくださった時の事です。自分たちが世界で起きていることに関心を持たないことに対する自省とともに、何かできる事はないのか、と気づきを得たのだと思います。

 

名知先生のアイデアに感動し、その可能性を追いかけるために、MFCGの設立当時から見守ってきました。日本から支援に出かけるのではなく、現地の人々とともにMFCGが成長し役割を担うという考えのもと、着実に成果を上げてこられました。

 

そして、ようやく、現地の若者たちが立ちあがり、チームを組んでMFCGと活動を共にするところまできたところで、クーデターが起き、先が見えなくなりました。情報は限られ我々の想像ができないほどの環境下で、名知先生は「あきらめない」と言います。MFCGはミャンマーの人々が夢を持つことができるまであきらめない、そんな思いで活動しています。

 

毎月応援いただくことで、日常的に思いを共有いただける仲間が増えることを心より願っています。                    

 

同志社大学客員教授 服部先生

 

いつもご支援ありがとうございます。

 

 

 

コース

1,500円 / 月

毎月

alt

ひと月1,500円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

3,000円 / 月

毎月

alt

ひと月3,000円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

1,500円 / 月

毎月

alt

ひと月1,500円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

3,000円 / 月

毎月

alt

ひと月3,000円のサポート

・お申込み時にお礼のメールをさせていただきます
・年度末に活動報告のメールをさせていただきます

1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る