
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2021年8月30日
ご支援いただきました方々へ【大切なお知らせ】

クラウドファンディングにてご支援いただきました方々へ
拝啓
皆さまにはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
日頃より温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
皆さまのご支援があったからこそ、私たちは地域の活性化に向けた数々の取り組みを実現することができました。
このたび、NPO法人みんなのまちづくり隊は2025年4月1日をもちまして法人を解散することとなりました。
私たちは、無農薬農業の推進や文化・芸術活動の振興、築150年の古民家再生を通じた地域の交流拠点の創出など、持続可能なまちづくりを目指し活動してまいりました。しかし、地域の運営体制やニーズの変化を踏まえ、今後は各プロジェクトを新たな担い手へと引き継ぎ、さらなる発展を目指すことが最善であると判断いたしました。
発足から10年が経ち、これまで多くの方々とともに歩んできた道のりを振り返ると、感慨深いものがあります。法人としての活動は一区切りとなりますが、今後も任意団体として地域とのつながりを大切にしながら活動を続けていく可能性はございます。
皆さまからのクラウドファンディングを通じたご支援がなければ、実現できなかった成果がいくつもあります。
その中でも、築150年の古民家再生プロジェクトでは、皆さまのご協力のもと、老朽化した建物を改修し、地域の方々が集い交流できる「みんまち村」を誕生させました。この拠点では、シェアキッチンやワークショップ、アート展示、地域活性化イベントなど、多くの人々が関わる場となり、地域の新たな可能性を生み出しました。
また、「ランプの村・大木HOTAL」プロジェクトでは、地域の100軒以上の民家にステンドグラスのランプを寄贈し、町の景観を美しく彩ることができました。灯りがともることで、地域に温かい雰囲気をもたらし、人々の心をつなぐ象徴となりました。皆さまの支援によって、このような温かく持続可能な地域づくりを実現できたことに、改めて感謝申し上げます。
今回の解散は決して後ろ向きなものではなく、各プロジェクトを地域の新たな団体へと引き継ぎ、さらなる発展へとつなげるための前向きな一歩です。私たちが築いてきた活動の成果が、地域の皆さまの手によって受け継がれ、より良い未来へとつながっていくことを願っています。
最後になりますが、これまでご支援いただいたすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
本来なら、お一人お一人にご挨拶にあがるのが本筋ではございますが、こちらにて失礼させていただくことをお許しください。
本当にありがとうございました。
今後も何らかの形で地域の活性化に関わっていただける機会があるかもしれません。その際は、ぜひ引き続きご支援いただけますと幸いです。
敬具
NPO法人みんなのまちづくり隊
代表理事 袋谷 幸宏
リターン
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無垢フローリング貼り】
●みんまち村のDIY参加権!
無垢のフローリングを一緒に貼りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜12月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無添加しっくい塗り】
●みんまち村のDIY参加権!
みんなで一緒に無添加しっくいを塗りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜2022年2月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無垢フローリング貼り】
●みんまち村のDIY参加権!
無垢のフローリングを一緒に貼りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜12月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

みんまち村のDIY参加権!【無添加しっくい塗り】
●みんまち村のDIY参加権!
みんなで一緒に無添加しっくいを塗りましょう!
・開催案内は後日メールでお送りいたします。
(2021年10月〜2022年2月ごろ)
※作業中の事故や怪我は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,941,000円
- 支援者
- 12,304人
- 残り
- 29日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
- 総計
- 1人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日











