
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
【活動報告①】開始から10日目を迎えて
【皆さまへの感謝】
12/20の開始から10日間で、一気に目標の4割近くまでご支援いただき、自分自身でも驚いています。
山陰はもちろん、遠方にお住まいの方からもご支援をいただきありがとうございます。
また、当サイトやInstagram、Facebookなどからプロジェクトの動向をあたたかく見守り続けている多くの皆さま。
その存在が背中を後押ししてくれ、活動するための大きなエネルギー源のひとつとなっています。

【継業当時を振り返って】
継業した直後、20数年店を切り盛りしてきたベテランの先代ママとよく比べられました。あらかじめ覚悟していたとはいえ、比べられるたびに自らの力不足や至らなさが悔しくて、閉店後ひたすらサイフォンの練習に励みました。
さらに深夜まで仕込みしているとき、突然の孤独感におそわれたのは1度や2度ではありません。
いま振り返れば、独りぼっちで店を営んでいる…と勝手に思い込んでいたのでしょう。
けれども実際は、
お客さまからの声をヒントにメニューを考えたり居心地よく感じてもらうための店内レイアウトを試行錯誤したり、
お客さまといつも一緒にお店をつくっていたのだとようやく気づけました。
【移転先の修繕について】
最低限必要な設備の修繕については、
それぞれの専門業者さまにプランニングと見積りをすでにお願いしています。
このクラウドファンディングが成立して資金確保ができ次第、すぐ着工に入れるよう待機されています。
客席はクリーニングすればすぐ使えそうな状態ではと判断しています。
しかし少なくとも水道や電気が整備されなかったら、肝心のコーヒーの提供ができません。
【そしてこれからのために】
このクラウドファンディングをはじめ、様々な形で皆さまと共に営業再開を目指すことで、「杜」に親しみを持っていただけたらいいなあ…
そんな風にも考えています。
皆さまそれぞれが「自分の大切な居場所」の一つとして「杜」に愛着を持ってくだされば、誰もが気兼ねなく利用できる店になるのではないか。
そんな展望を持って活動を続けています。
お正月休みでゆっくりお時間のあるこの時期に、じっくりとプロジェクトのご支援について考えていただけませんか?
どうか引き続きこの支援についてのご検討を
よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメールをお届けします
ご支援ありがとうございます。
●感謝のメールを皆様にお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

「杜」の飲食券(500円×2枚)
●当店で使える飲食券(500円×2枚)付きの
ハガキをお送りします。
コーヒー以外のメニューにも使えます。
※有効期間:発行日から6ヶ月内
※おつりは出ません、ご承知おきください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

感謝のメールをお届けします
ご支援ありがとうございます。
●感謝のメールを皆様にお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

「杜」の飲食券(500円×2枚)
●当店で使える飲食券(500円×2枚)付きの
ハガキをお送りします。
コーヒー以外のメニューにも使えます。
※有効期間:発行日から6ヶ月内
※おつりは出ません、ご承知おきください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,203,000円
- 寄付者
- 253人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,793,659円
- 寄付者
- 1,363人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人












