【皆様へ】
【本プロジェクト支援者の皆さまへ】 チャレンジ終了後〜修繕・設備〜再オープン〜 そして現在まで見守り続けていただき、誠にありがとうございます。 本来でしたら8月上旬にプロジェクトの…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,400,000円
【本プロジェクト支援者の皆さまへ】 チャレンジ終了後〜修繕・設備〜再オープン〜 そして現在まで見守り続けていただき、誠にありがとうございます。 本来でしたら8月上旬にプロジェクトの…
もっと見る【再オープンから2ヶ月】 新たな場所で営業再開してあっという間に2ヶ月が経ちました。 移転前からのお客様やSNSで当店を知ったお客様にご来店いただき、不器用な自分なりに感謝の心を込…
もっと見る【はじめに】 このたびのご報告がずいぶん遅くなってしまい、見守りつづけてくださる皆様にご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 ながらくお待たせしました。 ようやくこのご報告がで…
もっと見る年末年始のファンディング挑戦からあっという間に初夏の頃となりました。 ながらく皆様をお待たせし続けて失礼しております。 【リターンのお届け状況のご報告】 ご支援いただいた各コースへ…
もっと見る【移転先の修繕・改装工事に苦戦】 ご支援をいただいた貴重な資金を元に ・水道の配管工事 ・冷蔵庫&製氷機(中古品)の購入、設置 ・客席の壁紙や装飾の補修 などなど、 再び飲食店営業…
もっと見る【米子の文化を生かした返礼品を】 クラウドファンディングでは支援額のコースごとにリターン(返礼品)を用意していました。 本プロジェクトは地元に限らずネットを介して幅広い方からご支援…
もっと見る【チャレンジ期間を終えて】 昨年12/20〜始めた45日間のチャレンジは ようやく1/31に募集終了を迎えました。 この期間を振りかえってみると、 よくやれたものだと我ながら感心し…
もっと見る【目標金額クリア!】 多くのみなさまのご協力で、無事に目標金額を達成でき、 プロジェクト成立となりました!! 本当にありがとうございます。 自分で本サイトに掲載するプロジェクトの文…
もっと見る【日本海新聞に掲載されました】 今回のチャレンジが1/19(金)の「日本海新聞」にて紹介されました。 この取材を受けた際に記者さんが独自に資料を調べられたところ、自分が把握している…
もっと見る【期間の後半を迎えて】 2024年の元旦早々、各地で大きな災害が起きて大変な年の始まりとなってしまいました。 被災地への義援金が呼びかけられている同時期に、わたくし個人のクラウドフ…
もっと見る【皆さまへの感謝】 12/20の開始から10日間で、一気に目標の4割近くまでご支援いただき、自分自身でも驚いています。 山陰はもちろん、遠方にお住まいの方からもご支援をいただきあり…
もっと見る5,000円+システム利用料

ご支援ありがとうございます。
●感謝のメールを皆様にお送りします。
10,000円+システム利用料

●当店で使える飲食券(500円×2枚)付きの
ハガキをお送りします。
コーヒー以外のメニューにも使えます。
※有効期間:発行日から6ヶ月内
※おつりは出ません、ご承知おきください。
5,000円+システム利用料

ご支援ありがとうございます。
●感謝のメールを皆様にお送りします。
10,000円+システム利用料

●当店で使える飲食券(500円×2枚)付きの
ハガキをお送りします。
コーヒー以外のメニューにも使えます。
※有効期間:発行日から6ヶ月内
※おつりは出ません、ご承知おきください。






