
支援総額
1,945,000円
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
https://readyfor.jp/projects/mori_coffee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月19日 12:14
【活動報告③】ラストスパート!
【日本海新聞に掲載されました】
今回のチャレンジが1/19(金)の「日本海新聞」にて紹介されました。

この取材を受けた際に記者さんが独自に資料を調べられたところ、自分が把握しているよりも「杜」の創業年が古かったことが判明しました。
詳細はまだ調査中ですが、
1984年(昭和59年)にはゼンリンの地図上で
「杜」が確認できたそうです。
となると…
実際の「珈琲専門店 杜」は約40年の歴史を持つ店だということです!
これはますます営業再開させたいという
気持ちが強くなりました。
チャレンジ終了まで残り12日、
ラストスパートに向けてさらに頑張りますので、引き続きご支援をよろしくお願いします。
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメールをお届けします
ご支援ありがとうございます。
●感謝のメールを皆様にお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

「杜」の飲食券(500円×2枚)
●当店で使える飲食券(500円×2枚)付きの
ハガキをお送りします。
コーヒー以外のメニューにも使えます。
※有効期間:発行日から6ヶ月内
※おつりは出ません、ご承知おきください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

感謝のメールをお届けします
ご支援ありがとうございます。
●感謝のメールを皆様にお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

「杜」の飲食券(500円×2枚)
●当店で使える飲食券(500円×2枚)付きの
ハガキをお送りします。
コーヒー以外のメニューにも使えます。
※有効期間:発行日から6ヶ月内
※おつりは出ません、ご承知おきください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
旭川医科大学病院
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
石狩病院
聖隷浜松病院
海老名総合病院
認定NPO法人アニマルレスキューハッピーりぼん
新玉旅館【にゃんたま旅館】

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
126%
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
継続寄付
- 総計
- 25人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
継続寄付
- 総計
- 111人
最近見たプロジェクト
NOG COFFEE ROASTERS
西村 豊
日向薬師 宝城坊
宮腰裕子
大津 聖士(琴の波)
高澤醸造
童夢KANSAIフェスティバル実行委員会
成立
【ウクライナ支援】キエフのコーヒーショップと温かいコーヒーを届ける
128%
- 支援総額
- 2,564,000円
- 支援者
- 664人
- 終了日
- 4/10

新田湧水群の保全を行いホタルの生息地を再生したい
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/27
成立

日本三薬師 日向薬師宝城坊|美しい境内と寺宝「獅子頭」を守りたい
342%
- 支援総額
- 8,555,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 3/31
成立
帰る場所のない猫達。安心して過ごせる居場所に。
219%
- 支援総額
- 2,190,000円
- 支援者
- 244人
- 終了日
- 5/26
成立

寝床は教室!?「廃校」宿泊施設のポータルサイトを作りたい!
100%
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/6
成立

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
3%
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27
成立

障害者団体が主催する災害復興イベントに、地域の子どもたちを招きたい
13%
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31










