
支援総額
3,230,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 384人
- 募集終了日
- 2019年4月19日
https://readyfor.jp/projects/moriwara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月12日 14:00
リターンのグラスについて
支援をしてくださっているみなさま、ページをご覧いただいてるみなさま、いつもありがとうございます。
この度、森わらクリエイターズギフト(10000円)リターンの「Tuttiさんのサンドブラストのグラス」について、追加情報です。
グラスのサイズについて、もう少し大きめのサイズ一つがいいというお声もいただき、蕎麦猪口(1つ)・ぐい飲みサイズ(2つセット)のどちらかお好きな方をお選びいただけることになりました!
今回Tuttiさんには特別に森のわらべオリジナルの蕎麦猪口サイズのグラスを作っていただけることに!
※ご希望に関しては、クラウドファンディング終了後、別途ご連絡させていただきご希望を伺います。
詳細は追ってブログでもご紹介させていただきます!お楽しみに。
リターン
3,000円

心を込めたお礼メール
心を込めたお礼メールをお送りします。
複数回のお申し込みも可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』
・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

心を込めたお礼メール
心を込めたお礼メールをお送りします。
複数回のお申し込みも可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』
・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
こどもゆめづくりプロジェクト
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人いわむら一斎塾
とざわ
LusBranca
福島哲也
ごかつら池どうぶつパーク

こどもたちの未来の為に 第2回おしごとフェスタを開催します!
12%
- 現在
- 38,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
87%
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
継続寄付
- 総計
- 16人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
大津 聖士(琴の波)
高澤醸造
童夢KANSAIフェスティバル実行委員会
河原 けいすけ
青木紗良
晋川 久美
江上英樹(合同会社部活 代表)
成立

寝床は教室!?「廃校」宿泊施設のポータルサイトを作りたい!
100%
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/6
成立

能登半島地震で倒壊した味噌蔵を再建し、能登の味噌を守りつづけたい。
3%
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/27
成立

障害者団体が主催する災害復興イベントに、地域の子どもたちを招きたい
13%
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/31

能登半島地震で人が来なくなった石川県を全国の物産展で元気にしたい!
- 支援総額
- 90,600円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 4/30
成立
ラオスの動物園のジャッカル2頭が自由に暮らせる空間を森に!
112%
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/14

人を怖がり震えていた子犬をセラピードッグに育てたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/24
成立

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
171%
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30









