【ご報告】食料品支援 4回目実施のご報告
いつもお世話になっております。 平素より日本もったいない食品センターの活動を支援してくださり、ありがとうございます。 2023年2月、食料品支援の第4回目が終了いたしました。 【時…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,500,000円
いつもお世話になっております。 平素より日本もったいない食品センターの活動を支援してくださり、ありがとうございます。 2023年2月、食料品支援の第4回目が終了いたしました。 【時…
もっと見る新年あけましておめでとうございます。 昨年は日本もったいない食品センターの活動を支援してくださり、ありがとうございました。 2022年12月、食料品支援の第三回目が終了いたしました…
もっと見るいつもお世話になっております。 この度の大阪府内困窮世帯への食料品支援の活動が一回目を終え、二回目の配布を進めており、ご報告申し上げます。 [第一回目] 募集期間:8月1日~8月1…
もっと見るいつもお世話になっております。 皆様のご支援の元、プロジェクトを開始できることとなり、一か月間着々と準備を進めてまいりました。 クラウドファンディング活動期間中は今年の9月より開始…
もっと見る沢山のご支援をいただき、誠にありがとうございました。 138名の方から2,573,000円のご支援をいただき、目標としていた250万円を達成することができました。 2か月ほど前、大…
もっと見るいつも日本もったいない食品センターを応援くださいましてありがとうございます。 本日ご支援額が230万円に到達し、目標の90%を超えました。 本日最終日を迎えまして、目標額まであと8…
もっと見るいつも日本もったいない食品センターを応援くださいましてありがとうございます。 今ほど、ご支援額200万円に到達いたしました。 ご支援頂いているみなさまに感謝をお伝えしたく御礼申し上…
もっと見る本日2tトラック一杯の食料品を寄贈させていただきました いつも日本もったいない食品センターを応援くださいましてありがとうございます。 本日、神戸の外国人人材派遣会社の社長様、ご担当…
もっと見るecoeat ブランチ大津京店 いつも日本もったいない食品センターを応援くださいましてありがとうございます。 6月18日に滋賀県二号店のecoeatブランチ大津京店がオープンいたし…
もっと見る写真はひとり親を支援する団体様に食料品を寄贈した際のひと時 いつも当団体を応援くださいましてありがとうございます。 2022年5月の活動をご紹介いたします。 慈善活動をおこなってい…
もっと見るいつも日本もったいない食品センターを応援くださいましてありがとうございます。 初めてのクラウドファンディングに挑戦している今、大きな境目と感じれる50% (125万円)に達すること…
もっと見る左から 当団体理事 井上/門真市 宮本市長/当団体代表理事 高津 2022年4月20日、当団体は大阪府門真市と「子どもを真ん中においた施策推進及びSDGs推進に関わる門真市とNPO…
もっと見るいつも日本もったいない食品センターを応援くださいましてありがとうございます。 私たちの活動の大きな部分である食料品配送、4月に実施した内容をご紹介させていただきます。 2022年3…
もっと見る店長:日々勉強しながら、皆様と共に正しい知識を知り皆様に理解をして頂けるお店になれるように頑張ります。 いつも日本もったいない食品センターを応援くださいましてありがとうございます。…
もっと見る3,000円+システム利用料
・御礼のメールをお送りいたします
・活動報告レポート(PDF)
10,000円+システム利用料
・御礼のメールをお送りいたします
・活動報告レポート(PDF)
・ご協力感謝状をお送りいたします
・HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
3,000円+システム利用料
・御礼のメールをお送りいたします
・活動報告レポート(PDF)
10,000円+システム利用料
・御礼のメールをお送りいたします
・活動報告レポート(PDF)
・ご協力感謝状をお送りいたします
・HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)



#医療・福祉



