世界の障害のある子どもたちの撮影のため南アフリカに行きたい!
世界の障害のある子どもたちの撮影のため南アフリカに行きたい!

支援総額

475,400

目標金額 400,000円

支援者
32人
募集終了日
2017年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/nabata-project2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月22日 09:47

日本展(東京・渋谷)開催します

大変ご無沙汰しております。写真家の名畑文巨です。
「世界の障害のある子どもたちの撮影で南アフリカに行きたい!」プロジェクトでは、ご支援いただきありがとうございました。

進めています「写真展ポジティブエナジーズプロジェクト」(旧「世界の障害のある子どもたちの写真展」プロジェクト)は、2018年にロンドン展を開催し、当初より目標にしていました日本で本日から開催することになりました。
当初よりオリンピック・パラリンピックと同時開催を目標にしてきましたので、東京・渋谷、渋谷ヒカリエにて、ロンドン展でコラボした写真家リチャードベイリーとの二人展で開催します。
南ア取材での作品も多数展示します。お近くの方はぜひご高覧いただけましたら幸いです。

 

 

写真展「ポジティブエナジーズ」
あふれる生きる力
名畑文巨 × Richard Bailey
会 期:2021年7月22日(木)- 2021年8月 3日(火)
時 間:11:00 - 20:00
場 所:渋谷ヒカリエ8/CUBE 入場無料
主 催 :写真展ポジティブエナジーズ実行委員会 
助 成 :グレイトブリテン・ササカワ財団、大和日英基金
特別協賛:金澤翔子
協 賛:ぜんち共済株式会社、日本コンパクトディスク・ビデオレンタル商業組合
特別協力:Shifting Perspectives Project
後 援:外務省、厚生労働省、東京都、渋谷区、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本、公益財団法人日本ダウン症協会、公益社団法人日本写真協会、特定非営利活動法人大阪USクラブ、特定非営利活動法人アクセプションズ 、英国ダウン症協会、ミャンマーダウン症協会、南アフリカダウン症協会
公式ページ
project.fumionabata.com/
ヒカリエサイト
https://www.hikarie8.com/cube/2021/06/post-98.shtml
写真展チラシがダウンロードしていただけます。
https://bit.ly/3Bp7Ytq

 

 

リターン

3,000


作品ポストカードを差し上げます!

作品ポストカードを差し上げます!

1.南アフリカで撮影した作品ポストカード1枚
2.サンクスレター
3.ホームページにお名前を掲載します。
※詳細はプロジェクトページ下部の「リターンの詳細」をご覧ください。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


南アフリカで撮影した作品ポストカードをお送りします!

南アフリカで撮影した作品ポストカードをお送りします!

1.南アフリカで撮影した作品ポストカード3枚
2.サンクスレター
3.ホームページにお名前を掲載します
※詳細はプロジェクトページ下部の「リターンの詳細」をご覧ください。

申込数
4
在庫数
11
発送完了予定月
2017年10月

3,000


作品ポストカードを差し上げます!

作品ポストカードを差し上げます!

1.南アフリカで撮影した作品ポストカード1枚
2.サンクスレター
3.ホームページにお名前を掲載します。
※詳細はプロジェクトページ下部の「リターンの詳細」をご覧ください。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


南アフリカで撮影した作品ポストカードをお送りします!

南アフリカで撮影した作品ポストカードをお送りします!

1.南アフリカで撮影した作品ポストカード3枚
2.サンクスレター
3.ホームページにお名前を掲載します
※詳細はプロジェクトページ下部の「リターンの詳細」をご覧ください。

申込数
4
在庫数
11
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る