
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2024年7月23日
パレスチナ伝統石鹸を未来に繋ぐ! パレスチナ最後の石鹸工場を救うために、無期限支援プロジェクトを再開
クラウドファンディングプロジェクトを無期限で再開いたします。
7月のプロジェクト終了後もパレスチナ情勢は悪化し、現地にある伝統的な石鹸工場は、今や存続の危機に瀕しています。
無期限プロジェクト再開の理由
2023年に行ったプロジェクトでは多くのご支援をいただきましたが、現地の情勢はさらに悪化し、石鹸工場への支援がより一層必要とされています。
工場を運営するトゥベレ家からは「このままでは、石鹸づくりが続けられない」との緊急の連絡を受け、再度クラウドファンディングを無期限で行うことを決定しました。
クラウドファンディングの詳細とリターン
ご支援いただいた資金は、以下の用途に使わせていただきます。
●パレスチナ伝統石鹸の購入費用
●石鹸の国外・国内輸送費用
●工場の運営支援活動
●プロジェクト広報費用
リターンとして、支援者の皆様には、パレスチナ伝統のオーガニック石鹸「Nablus Soap」をお届けします。
石鹸が現地から日本に無事に届かない可能性があるため、その場合は全額返金をいたします。


▼無期限クラウドファンディングはこちら
https://yourorganics.shop/products/nablus1611soap
ぜひ、SNSでの拡散やご友人へのお声がけだけでもご協力いただけると大変ありがたいです。皆様のサポートが、パレスチナの支援につながりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
550円+システム利用料

【御礼メール&経過報告】
御礼メールをお送りすると共に、支援の経過状況を都度ご報告いたします。
支援頂いた費用は全額、工場運営サポート支援活動に充てさせていただきます。
*工場運営サポート支援活動は工場存続のための活動に充てる費用です。
*リターン購入費内訳は以下の通りです。
>リターン購入費550円=小計500円+消費税50円
*取得した個人情報は当プロジェクトの経過報告に使用し、ご要望を頂きましたら即時削除いたします
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
2,750円+システム利用料

【Nablus1611伝統石鹸×1個(120g/個/約1か月~2か月使用分)】*石鹸発送費用込み
1611年創業の石鹸工場に古くから伝わる製法で造られた『Nablus1611伝統石鹸』を使って支援。
国際オーガニック認証エコサート取得済みの本物の有機天然石鹸です。
*リターン購入費内訳は以下の通りです。
>リターン購入費2,750円=小計2,500円+消費税250円
*小計2,500円=製品代金&送料2,000円+工場運営サポート支援活動500円
*工場運営サポート支援活動は工場存続のための活動に充てる費用です。
*取得した個人情報は当プロジェクトの製品発送の住所・氏名・発送伝票用電話番号・経過報告に使用し、ご要望を頂きましたら即時削除いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
550円+システム利用料

【御礼メール&経過報告】
御礼メールをお送りすると共に、支援の経過状況を都度ご報告いたします。
支援頂いた費用は全額、工場運営サポート支援活動に充てさせていただきます。
*工場運営サポート支援活動は工場存続のための活動に充てる費用です。
*リターン購入費内訳は以下の通りです。
>リターン購入費550円=小計500円+消費税50円
*取得した個人情報は当プロジェクトの経過報告に使用し、ご要望を頂きましたら即時削除いたします
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
2,750円+システム利用料

【Nablus1611伝統石鹸×1個(120g/個/約1か月~2か月使用分)】*石鹸発送費用込み
1611年創業の石鹸工場に古くから伝わる製法で造られた『Nablus1611伝統石鹸』を使って支援。
国際オーガニック認証エコサート取得済みの本物の有機天然石鹸です。
*リターン購入費内訳は以下の通りです。
>リターン購入費2,750円=小計2,500円+消費税250円
*小計2,500円=製品代金&送料2,000円+工場運営サポート支援活動500円
*工場運営サポート支援活動は工場存続のための活動に充てる費用です。
*取得した個人情報は当プロジェクトの製品発送の住所・氏名・発送伝票用電話番号・経過報告に使用し、ご要望を頂きましたら即時削除いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

宿毛の夏に再び光を!みんなで創るやいとがわ花火大会復活プロジェクト
- 支援総額
- 802,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/26

キラキラ輝く人が急増するコミュニティカフェの改修・充実化にご協力を
- 支援総額
- 291,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/25
子どもたちが自分らしく学べる場を!フリースクールを設立へ
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 5/28

乳房再建手術ってどんなもの?どうなるの?経験者にきいてみよう
- 支援総額
- 858,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 3/31

13年ぶり!8/7(日)富山県朝日町ヒスイ海岸で夏の風物詩復活!
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/12

新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 8/10
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23











