被爆80年、被爆の記憶を未来へ。長崎大学の貴重な歴史資料を守りたい
被爆80年、被爆の記憶を未来へ。長崎大学の貴重な歴史資料を守りたい

寄付総額

22,150,000

目標金額 8,000,000円

寄付者
1,078人
募集終了日
2025年8月22日

    https://readyfor.jp/projects/nagasaki-u_Abomb80?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月27日 16:38

医学生がキュンストレーキを見学しました

 

サムネイル写真は、左から医学部の本田美咲さん、渡邉瑠那さん、福本真悠さん、博多屋心さん、船津桜子さん
左から医学部の本田美咲さん(4年)、渡邉瑠那さん(3年)、福本真悠さん(4年)、博多屋心さん(4年)、船津桜子さん(4年)

 

 

クラウドファンディング開始から4日目、300名を超える皆さまからご寄附をいただきました。

心より感謝申し上げます。

 

本日は、本プロジェクトをきっかけに、キュンストレーキを見たことがなかった医学生たちが図書館を訪れました。

医学を志す学生たちは、その精巧な造りに目を輝かせながら、模型の細部までじっくり観察していました。

 

 

 

 

図書館職員からは、この模型が1860年にフランスから輸入された日本最古の紙製人体解剖模型であること、西洋医学の門戸としての歴史を持つ長崎大学に所蔵されていること、さらには原爆投下にもかかわらず焼失を免れ、今もなお自立した姿で平和を語りかける“生きた被爆資料”であることが伝えられました。

 

学生たちは、その歴史的・教育的な価値に感銘を受けた様子でした。

 

 

以下は、医学部3年渡邉瑠那さんのコメントです。

 

「これまで、こんな貴重な資料が自分たちの大学にあることを知りませんでした。

 医学を志す者として、そして“平和を伝える”長崎大学の学生として、キュンストレーキや多くの

 被爆資料、そしてそれらを守ってこられた先輩方の想いを、私自身も大切にしていきたいと思い

 ます。日本全国から温かいご支援が寄せられていること、本当にうれしく、心強く感じます。」

 

 

皆さまのご支援は、こうして平和のバトンを学生たちへと確かに繋いでいます。

引き続き、この取り組みに温かいご支援とご関心をお寄せいただけますと幸いです。

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄附の場合

●寄附金領収書 ※1
●お礼のメッセージ
●長崎大学西遊基金HPにお名前掲載(ご希望制)
●活動報告書(PDF)


※1 寄附金領収書は、READYFOR株式会社を通じて長崎大学に入金される2025年10月10日頃の日付で発行し、2025年11月末までに発送する予定です。なお、宛名はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

▽累計で 10 万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し本学事務局に掲示します。累計額は、本クラウドファンディングでのご寄附を含めた、本学西遊基金へのこれまでのご寄附総額です。西遊基金の詳細については、ホームページをご覧ください。(http://www.nukikin.jimu.nagasaki-u.ac.jp)

申込数
394
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄附の場合

●寄附金領収書 ※1
●お礼のメッセージ
●長崎大学西遊基金HPにお名前掲載(ご希望制)
●活動報告書(PDF)


※1 寄附金領収書は、READYFOR株式会社を通じて長崎大学に入金される2025年10月10日頃の日付で発行し、2025年11月末までに発送する予定です。なお、宛名はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

▽累計で 10 万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し本学事務局に掲示します。累計額は、本クラウドファンディングでのご寄附を含めた、本学西遊基金へのこれまでのご寄附総額です。西遊基金の詳細については、ホームページをご覧ください。(http://www.nukikin.jimu.nagasaki-u.ac.jp)

申込数
449
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年8月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄附の場合

●寄附金領収書 ※1
●お礼のメッセージ
●長崎大学西遊基金HPにお名前掲載(ご希望制)
●活動報告書(PDF)


※1 寄附金領収書は、READYFOR株式会社を通じて長崎大学に入金される2025年10月10日頃の日付で発行し、2025年11月末までに発送する予定です。なお、宛名はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

▽累計で 10 万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し本学事務局に掲示します。累計額は、本クラウドファンディングでのご寄附を含めた、本学西遊基金へのこれまでのご寄附総額です。西遊基金の詳細については、ホームページをご覧ください。(http://www.nukikin.jimu.nagasaki-u.ac.jp)

申込数
394
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄附の場合

●寄附金領収書 ※1
●お礼のメッセージ
●長崎大学西遊基金HPにお名前掲載(ご希望制)
●活動報告書(PDF)


※1 寄附金領収書は、READYFOR株式会社を通じて長崎大学に入金される2025年10月10日頃の日付で発行し、2025年11月末までに発送する予定です。なお、宛名はギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。

▽累計で 10 万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し本学事務局に掲示します。累計額は、本クラウドファンディングでのご寄附を含めた、本学西遊基金へのこれまでのご寄附総額です。西遊基金の詳細については、ホームページをご覧ください。(http://www.nukikin.jimu.nagasaki-u.ac.jp)

申込数
449
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る